![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9e/88e2b50ed509463498c048239f0f0952.jpg)
今日は今が旬のホタルイカ
で晩ご飯です。
今日の仕入れ先は兵庫県産のボイルホタルイカでした
鮮魚で自分で盛っていてむしょうに食べたくなって帰りに当店で買ってきました。
酢味噌じゃなくて炊き込みました
【材料】
米 3カップ 醤油 大さじ3 酒 大さじ3 塩昆布 適量 ホタルイカ 舞茸 生姜
漬けにしてもう一品これは自分用です
醬油とみりんで漬け込みました。
旦那サマは内臓とか生とかお好みじゃないので・・・
ホタルイカは丸ごと食べるので栄養的にも優れてます
ホタルイカの栄養と効用
ホタルイカの旬は
春
です
普通のイカと違って内臓ごと食べるから栄養が豊富で
ビタミンA
を多く含んでいます。
ビタミンAは
油
と一緒に摂取すると効率的に吸収するためパスタはお勧め。
ビタミンE
も豊富。老化の進行を抑える作用があります。
タウリン
が豊富なため、血液中のコレステロールを下げると言われてます。
今晩の献立
ホタルイカと舞茸の炊き込みご飯、豆もやしと水菜と小松菜の中華スープ、焼き魚、カブのぬか漬け、竹輪と人参のピリ辛炒め
もう若くないのでヘルシーに質素にまとめました