(前回から続く)
お金が無いと、安心して遊べない。グルメや旅行に関心無い波風氏だが、食べ慣れた旬の物は口にしたいし、欲しい本や画材が買えないと困る、大事な人と大切な時間を過ごせるのなら躊躇せず切符を買う。半世紀前にママヨさんから、お金が無くても暮らせますよと言われて一緒になったが、自分には一人ぼっちでもやっていけるスキルと根性に自信が無いからその本意は未だわからない。
お金に余裕があったためしがない。そもそも波風家出納責任者はママヨさんで、波風氏は「金のこと考えて未来を育てる仕事なんかできるか」と避けてきた。危険水域に入ったら相談されるはず(恐)。
ママヨさんから月1回の「給料」(波風氏は家事に対する対価だと思ってる)もらうようになって「お金の見える生活」を送っているがほぼ使わない、お祝い返しのカタログ購入みたいなもので、本当に欲しいものはお金が足りず、まあ欲しいものは無駄遣いの範疇。子ども食堂の応援費と自分より困っている人へのカンパが主な使い道は悪くない。
お金が突然必要な事態が来るかもしれない。それはその時に考える、今心配しても仕方無い。「大変です!老後の資金がありません」とママヨさんがキッパリと口にするのは出来るなら10年先にして欲しい。その頃には、お金からかなり自由な身になっているはず。永眠か認知症になっている確率高いこともあるが、お金の必要な事柄が浮かばない。本当に浮かばないのだ。(こんなことを言いたいのと違う気もするが一応終わりにする)
画像は、坪内和夫君が毎日描いているイラストから。久しぶりに帰省した当地の風景から 映画『お早う』(小津安二郎監督)、波風氏の子ども時代と重なる兄弟の軽妙なコメディが楽しいが、役者の服装、画面の構成、台詞の言い回し、どこをとっても知的でモダンな感性に出くわす。波風氏の好みは、安っぽくないモダンさなんだなと感じた。こういう趣味、金がかかるなあ(笑)。