ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

CINEMA AMIGO/100919

2010-09-19 22:21:16 | 逗子・葉山のレストラン

シネマ・アミーゴ(カフェ、無国籍料理/逗子)
※現在は飲食店としての営業はしていません。

【2011年1月に当時の日付で記事を編集しています】
*アミーゴで朝食を!

逗子で唯一の映画館であり、目下私の一番のお気に入りカフェでもある CINEMA AMIGO が土・日・月限定でモーニングを始めたと聞き、9月半ばの日曜日、頑張って早起きしてみた。



ホットサンドかクスクスプレートかのチョイス。
どちらにも自家製ピクルスとグリーンサラダが付きます。



ひよこ豆のホットサンドにした。


お豆は潰してあんこみたいにサンドしてあります。
とっても素朴なテイスト。パンも美味しいです。

自家製と聞き、ジンジャーエールもいただいてみた。
これが ウマ~(゜д゜)でびっくり!!
生姜の辛さがしっかり感じられて、市販のものとは全然違う。
この日は朝からすでにすごく暑かったけれど、スーッと汗が引いた。

そして、食後に追加オーダーしてしまったのが豆乳チャイ。
こちらは耐熱グラスであつあつのものが出てきます。

が、これがスゴイ!
超スパイシーでカレー並み!!
飲み干したグラスの底を見て。
こちらも私好みのテイストだったなぁ。
シェフのゆかぽん、キッチンとサービスを1人でこなしていたけれど、お客さんが増えるとたいへんかも(個人的にはあまり混んでほしくない)。



サンドイッチにドリンク2杯で1,700円。
モーニングにしてはいささか値が張るけれど。。。
とにかくここは雰囲気が最高で、居心地はバツグンだからね。

□営業(上映)時間
Breakfast 7:00~10:00(土・日・月曜のみ)
*朝の上映 10:00~
Lunch 朝の上映終了後~15:00
*昼の上映 15:00~
*夕方の上映 17:30~
*夜の上映 20:00~
Bar Time 夜の上映終了後~24:00

食事をしながら映画鑑賞OKです!
□不定休
□逗子市新宿1-5-14
□046-873-5643
□ランチメニュー、上映スケジュールは HP でチェック!
※シネマアミーゴについて詳しく知りたい人は こちら
※前回のシネマアミーゴは こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある7月の風景/100714

2010-09-19 12:46:54 | 帰宅の風景

芝公園(06:08pm)

7/14 Wed.
*猛暑の夕暮れ。。。

今年の夏、芝公園~大手町までのフルコースをウォーキングできた数日のうちの1日。
退社時刻の気温はかろうじて30℃を下回る28.9℃だったけれど、珍しく17:30の定時で上がれたので、思い切ってチャレンジしました。

日比谷(06:40pm)

約30分のウォーキングで日比谷公園に到着。
あと20分で19時になろうというのに、まだ真夏の日差しがギンギン!
日が長かったんだなぁ。

日比谷公園(06:44pm)

あまりに明るいので、日比谷公園の有楽門から園内に入り、日比谷見附跡へ上って心字池を眺めてきました。
まだ紫陽花が咲いていたのね。
残念ながらベンチにニャンコの姿は見えず。

日比谷濠(06:50pm)

心字池を見下ろしつつ日比谷見附跡を散策、緑化通路を通り、再び有楽門から日比谷通りへ。
豊かな水を湛える皇居のお濠端はさすがにちょっと涼しい。



夕涼みがてら日比谷濠の側でひとやすみ。
雲が流れ、劇的に表情を変える大きな空を眺めながらぼんやりしていると、1日の疲れがたちまち癒されていく気分。
さすがは日本一のパワースポット!

内堀通り(06:58pm)

日比谷通りを直進せずに内堀通りへ。
芝地の脇の広々とした舗道を歩きたくなった。
猛暑にもめげずジョギングする人たちでいっぱい。
空は焼けずに、辺りはゆっくり宵闇に包まれていきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする