例年のことながら、春は送金の季節です。様々な会費やら母校の同窓会費などで、お札に羽が生えてしまう季節でもあります(^o^;)>poripori
われらが山響こと山形交響楽団の定期会員の会費も、しばらく前に送金しましたので、一年間安心して演奏会場に向かうことができます。
ところで、年々難しくなると感じるのが、銀行のATMでの送金です。いえ、手順がわからないとかそういうことではなく、振込依頼書に印刷されている送金先の口座番号を読み取るのが、しだいに難しくなってきているのです。赤い色で印刷された口座番号は、どうやら半角文字らしい。薄暗いATM前の照明で、なんとか読み取ろうとバッグから老眼鏡を取り出してもたもたしている様子は、いかにも年寄りじみていて、なんともカッコワルイ(^o^;)>poripori
ATM前の照明の問題もありますが、もう少し暗所でも読み取りやすいユニバーサルフォントを用い、文字も大きめに口座番号が印刷されていればなあと思ってしまいます。三つの銀行の順番を表す番号などはいるのだろうか(^o^)/
このあたりにも、「西濱効果」を期待してしまいます(^o^)/
われらが山響こと山形交響楽団の定期会員の会費も、しばらく前に送金しましたので、一年間安心して演奏会場に向かうことができます。
ところで、年々難しくなると感じるのが、銀行のATMでの送金です。いえ、手順がわからないとかそういうことではなく、振込依頼書に印刷されている送金先の口座番号を読み取るのが、しだいに難しくなってきているのです。赤い色で印刷された口座番号は、どうやら半角文字らしい。薄暗いATM前の照明で、なんとか読み取ろうとバッグから老眼鏡を取り出してもたもたしている様子は、いかにも年寄りじみていて、なんともカッコワルイ(^o^;)>poripori
ATM前の照明の問題もありますが、もう少し暗所でも読み取りやすいユニバーサルフォントを用い、文字も大きめに口座番号が印刷されていればなあと思ってしまいます。三つの銀行の順番を表す番号などはいるのだろうか(^o^)/
このあたりにも、「西濱効果」を期待してしまいます(^o^)/