サクランボの農作業が一段落した頃、今年も健診の季節がやってきました。サクランボの収穫が忙しい時期は、繁盛している医院も閑古鳥が鳴く有様ですが、この時期になると医療機関もだいぶ混みあいます。健診についてはいろいろな意見がありましょうが、職場単位でまとめて健康診断を行い、一次スクリーニングとする意味はあるのかも。要するに、「健診を受けたから大丈夫」と考えるのではなく、どうもおかしいと思ったらかかりつけのお医者さんに行き、信頼度の高い医療機関を受診するのが大切で、健診のデータは日常値を把握するためのものと考えればよいのでしょう。
で、行ってきました。結果は後日通知されるようですが、身長は変わらず体重は△1kg、腹囲は△3cm、視力は裸眼で1.5/1.2、血圧は103-68、まずまずかな。血液や尿、便潜血等の検査結果が待たれます。内科のお医者さんからは、秋口に喘息の症状に注意、との指摘をいただきました。
で、行ってきました。結果は後日通知されるようですが、身長は変わらず体重は△1kg、腹囲は△3cm、視力は裸眼で1.5/1.2、血圧は103-68、まずまずかな。血液や尿、便潜血等の検査結果が待たれます。内科のお医者さんからは、秋口に喘息の症状に注意、との指摘をいただきました。