亡父が植えた桃のうち、「あかつき」の樹はすでに二本が枯れてしまい、最後の一本だけが辛うじて残っていました。先日、妻が見たところ、ボッキリ折れていたそうな。さっそく確認にいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/b1bd5fb20c72773adfe94798ca683056.jpg)
うーむ、どうやら、半ば枯れかけていた幹が、果実の重みに耐えられなかったようです。
いやいや、そんな感傷よりも、来年の花粉のことを心配しなければいけません。異なる品種の花粉がないと桃は実らない。花粉樹がなくなると、川中島白桃が困ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/85716e65bfa63c75380aee0b4a225244.jpg)
こうなると、この春に植えた「美晴白桃」の役割は大きいです。あるいは、桃の成育の早さを当てにして、もう少し「あかつき」の若木を植えるのも良いかもしれません。
それはさておき、遅れがちな川中島白桃の摘果を進めなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/14018df661d04f49f5697bd6d1597418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/86c59d9e35cb77c6ad0ec47d2d9751bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/9df62ec42ce4945fefae8fc7fbc07c3b.jpg)
というわけで、自宅裏の数本は、なんとか終了。週末に、少し離れたところにある、もう一つの園地の桃を摘果しておかなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c5/b1bd5fb20c72773adfe94798ca683056.jpg)
うーむ、どうやら、半ば枯れかけていた幹が、果実の重みに耐えられなかったようです。
実りをもたらした老樹の、実りがもたらした最期。
いやいや、そんな感傷よりも、来年の花粉のことを心配しなければいけません。異なる品種の花粉がないと桃は実らない。花粉樹がなくなると、川中島白桃が困ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/85716e65bfa63c75380aee0b4a225244.jpg)
こうなると、この春に植えた「美晴白桃」の役割は大きいです。あるいは、桃の成育の早さを当てにして、もう少し「あかつき」の若木を植えるのも良いかもしれません。
それはさておき、遅れがちな川中島白桃の摘果を進めなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/14018df661d04f49f5697bd6d1597418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/86c59d9e35cb77c6ad0ec47d2d9751bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/89/9df62ec42ce4945fefae8fc7fbc07c3b.jpg)
というわけで、自宅裏の数本は、なんとか終了。週末に、少し離れたところにある、もう一つの園地の桃を摘果しておかなければ。