4月もいつのまにか中旬になり、自宅裏の果樹園の入り口が一気に花の季節を迎えています。いつもは作業小屋の北側の落雪が遅くまで融け残り、なかなか咲かないヒマラヤユキノシタがだいぶ前から満開状態。水仙も白や黄色のラッパを吹いて春のマーチを演奏中(^o^)/

冬を越して、クリスマスローズも元気です。


草取りの合間に、花越しに隣家の畑を見ながらポカポカ陽気を満喫します。そういえば、忘れないように今年の開花日をメモしておこう。
サクランボはまだ花芽が割れたくらい。これから徐々に風船状になっていきます。開花は来週かな。

冬を越して、クリスマスローズも元気です。


草取りの合間に、花越しに隣家の畑を見ながらポカポカ陽気を満喫します。そういえば、忘れないように今年の開花日をメモしておこう。
- スモモ 大石早生、ハニーローザ 4月9日頃
- 桃 あかつき 4月11日
サクランボはまだ花芽が割れたくらい。これから徐々に風船状になっていきます。開花は来週かな。