いつも携帯する備忘録ノートをはじめ小型のメモや枕元雑記帳まで、複数の雑記帳ノートに書かれた内容は、よほどプライベートな事柄は別として、読み返して面白いと思ったことが日々のブログ記事のネタとして使われることが多いです。ということは、多くの雑記帳の中身はこのブログにかなり集約される傾向があるのかもしれません。過去の備忘録ノートをひっくり返して調べる前に、まずブログで検索してみると出てくる、あるいは時期や前後関係から当たりをつけることができるという背景には、そういう事情がはたらいているみたい。もちろん、キーワードが曖昧で検索が難しいこともありますが、場合によってはサイトを指定して Google で複数語をキーワードにして探すこともできます。
1989年から継続しているテキストファイル備忘録には、この「集約される効果」は作用しないようです。こちらは備忘録メモノート一冊分と同等の役割、素材の一つということなのでしょう。
車載用備忘メモの残りページがわずかとなりましたので、区切りの良いところで更新しました。こんどはドット罫線のA6判キャンパスノート(50枚)です。前のツバメノートよりもだいぶ薄くなりますので、給油記録を書き留めているコクヨのレベルブックと一緒にデミオのドアポケットに入れても、あまり場所ふさぎにはならないでしょう。
【追記】
誤記がありましたので、訂正しました。
× cite:
◯ site:
site://blog.goo.ne.jp/narkejp/ 検索語1 検索語2
1989年から継続しているテキストファイル備忘録には、この「集約される効果」は作用しないようです。こちらは備忘録メモノート一冊分と同等の役割、素材の一つということなのでしょう。
車載用備忘メモの残りページがわずかとなりましたので、区切りの良いところで更新しました。こんどはドット罫線のA6判キャンパスノート(50枚)です。前のツバメノートよりもだいぶ薄くなりますので、給油記録を書き留めているコクヨのレベルブックと一緒にデミオのドアポケットに入れても、あまり場所ふさぎにはならないでしょう。
【追記】
誤記がありましたので、訂正しました。
× cite:
◯ site:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます