このところ、一日あたりのアクセス数がずいぶん多くなっておりました。管理画面でアクセスデータを見ると、迷惑メールというか詐欺メールというか、このところ多かった「JAネットバンクつき」に関する記事(*1)がずいぶん読まれているようでした。いつもだと週間アクセス数の第一位には当ブログのトップページがくるのですが、スクリーンショットのとおりトップページを押しのけて堂々の第一位です(^o^)/
あまり喜ばしい事態ではないと言うべきか、それとも多くの人に読まれて役に立ったのかもしれないと思うべきか、なかなか微妙なところですが、おそらくは瞬間最大風速みたいなもので、やがて沈静化すると思われます。実際に、「JAネットバンクつき」の犯人は、
【JAネットバンク】【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります
【JAネットバンク】【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります
【JAネットバンク】【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります
【JAネットバンク】【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります
【JAネットバンク】【重要】ワンタイムパスワード補正する必要があります
口座所有権の証明(名前、その他個人情報)
口座所有権の証明(名前、その他個人情報)
というふうにすでに手口を変えてきているようです。相変わらず粗雑な「数撃ちゃ当たる」式で、上の5通は「ワンタイムパスワードの時刻に生じたずれを補正するため以下のリンクをクリックしろ」という呆れた要求。その場限り、使い捨てのワンタイムパスワードの時刻を補正する? あほらしとしか言いようがない。もう一つ、下の2通は「口座が本人のものかどうか確認したいので以下のリンクをクリックして個人情報を入力しろ」という要求です。そんなもの、ぜんぜん本人確認にならんじゃないか(^o^)/
迷惑メールフォルダに入っているものを見ると、「ワンタイムパスワード」のやつが12月1日〜4日、「口座所有権」なるものが12月5日の日付で届いています。たぶん、多くの人が対策をし終えた頃に別の手口を考えるのでしょう。なんとも迷惑な話です。
JAネットバンクを差出人とするものを受信拒否するように設定したら、ほんとにJAネットバンクを利用するようになったときに困るだろうなあ。せめて「迷惑メールフォルダに移動」くらいかな。まあ、私は農協の最寄りの支店には実際に出かけて利用するようにしており、ネットバンクは利用しないことにしているので、どちらでも実際上の問題はないですが。
(*1): 「※要返信 登録個人情報再確認のお願い」が6通も来たら〜「電網郊外散歩道」2024年11月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます