
できたてのガーデン・ハックルベリーのジャムを、さっそく味見してみました。カスピ海ヨーグルトにたっぷりかけると、真っ白なヨーグルトに鮮やかな紫色が映えて、いかにも美味しそうです。出来上がりとしてはもう少し煮詰めたほうが良さそうですが、あまりかき混ぜないでスプーンで食べてみると、とろりとしたヨーグルトとつぶつぶ感の残るハックルベリーのジャムがたいへん美味しいです。お好みで、ミキサーにかけてペースト状にしてからジャムにする方法もあると思いますが、個人的にこのつぶつぶ感や噛みしめる要素が少し残るほうがいいなあ。コーヒーはインスタントですが、マグカップに3分の2ほど作りましたので、腎臓の負担や排尿障害をもたらさない1日の水分量の目安を大きく超えることはないはず。
◯
昨日は、昼前から雨降りとなり、農作業は中止。午後に老母の通院の付添で、車椅子タクシーでかかりつけ医院に行きました。通院の困難を考えて早々と往診や在宅診療なども考えてしまいましたが、車椅子タクシーが使えるだけで、自室から医院への往復が格段に安心になります。自治体から3分の1程度のタクシー券による補助も出ていますので、その分も助かります。
◯
昨日は、昼前から雨降りとなり、農作業は中止。午後に老母の通院の付添で、車椅子タクシーでかかりつけ医院に行きました。通院の困難を考えて早々と往診や在宅診療なども考えてしまいましたが、車椅子タクシーが使えるだけで、自室から医院への往復が格段に安心になります。自治体から3分の1程度のタクシー券による補助も出ていますので、その分も助かります。
このヨーグルトに手作りジャムの写真に対しては、心から「イイね」って思います。
ジャムの製作過程まで見ているので、そういう気持ちになるんでしょう。