志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

EACI News Weekly 第58号(2月19日号)←遊女が登場しますね!

2016-02-19 23:21:06 | ジュリ(遊女)の諸相:科研課題
正月の華やかな雰囲気をさらに盛り上げるため、「遊女を館内に招いていた」!。これは現代の風俗街のソープ嬢のイメージではないだろう。「売春婦と王様・人類史上もっとも古い二つの職業」(チャールズ皇太子の言葉)に携わる女性に対しては差別と敬遠、憧れと尊敬、つまり庶民には縁遠い人と見られていたのではないか。河舟を漕ぎまわり売春する女性は、一方では遊芸も身に付けていただろう。《福州琉球館》 . . . 本文を読む

在野の研究者の凄さがあります!大学を卒業し、社会人でありながらテーマを追究している方々!

2016-02-19 15:48:17 | ジュリ(遊女)の諸相:科研課題
ライフテーマは何でもありなんですね。個々が追究したい何か【課題や趣味など】が成果となって現れる事例が、仲村善信さんのご研究なんですね!大学生が今ジェンダーの具体的な事例や実践に関心をもっていることがわかりますね。人気のある授業はジェンダーなり男女の、家族の、友人の、社会の、世界の関係性のあり方なんですね! . . . 本文を読む