志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

上原栄子は『八月十五夜の茶屋』のモデルではないという渡久山氏主催シンポ!映画上映!9月10日午後1時、県立博物館・美術館

2016-09-06 21:18:59 | 「八月十五夜の茶屋」科研研究課題
科研研究の共同研究者だった渡久山先生が、単独で研究している課題の研究発表です。作者のスナイダーの妻にアメリカでインタビィーした成果の発表もあるのでしょうか。映像分析にさらに新たな視点が登場する可能性はありますね。 . . . 本文を読む

Jill Stein’s ‘green’ view on the economy←グリーン・パーティーの考えはいいね!

2016-09-06 20:24:46 | アメリカの文化・政治・ジェンダー・軍事
第三極のGreen Partyがアメリカの軍産複合体を中心とする「戦争を生み出すことによる産業」とことなる、Planet をもる、多くの人々の生活を守る制作だね!石油産業巨大企業に対して環境にやさしいエネルギーを土台にするThe Green new deal政策である。 . . . 本文を読む