ビタンガの隣りで仲良く春に白い花をつける植物の名前がわかった❣️ 2023-03-02 22:20:00 | 日々の記録・備忘録 前から香りのいい白い花が気になつていた。写真に撮って植物アプリで正体を確かめてみた。トベラ、またはトビラノキ。確かに似ている。ビタンガの白い花にトベラの白い花❗️ウィキピディアによると、「枝葉は切ると悪臭を発するため、節分にイワシの頭などとともに鬼を払う魔よけとして戸口に掲げられた風習があったことから「扉の木」とよばれ、これが転訛してトベラとなった(学名の種小名 tobira(トビラ)もこれによる . . . 本文を読む