チンゲンサイは中華料理のメニューに出てくる野菜。はじめて種を撒いたらすぐ芽がでた。モンシロ蝶の幼虫やカタツムリが当初から心配だったけれど、キャベツやブロッコリーほどの被害はなかった。3年間、小さな菜園に挑戦してみて、あまり虫がつかないのはどれか、少しは分かるようになった。 ほうれん草、春菊、パクチー、ニンニク、ニラ、ネギなど、またセロリも大丈夫な様子。カラシナは今回種まきでしっぱいしたが、今黄色い . . . 本文を読む
ブーゲンビリアの茂みから甲高く庭を覆ういきおい。そしてバイクのエンジンを大音量で響かせる暴走族がいる。329号線を突っ走っている。明らかにパフォーマンスだ。意図的に不穏な騒音を撒き散らしている。まだタイワンクツワムシの耳に響く音楽は、同じパフォーマンスでもいい。夜陰に紛れて臭いガソリン?も撒き散らかしている。マフラーを激しく吹かしているゆえのガソリン臭もあるようだ。 タイワンクツワムシは、隣り近所 . . . 本文を読む