goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

文献主義的な歴史研究とはまた一味も二味も違う在野の研究者の情熱的な歴史の掘り下げに感銘を受ける~!

2023-03-13 16:16:43 | 日々の記録・備忘録
(つぶやき)大学の研究者とは異なり、在野の方々は自由な発想でテーマを彫りさげ、出版されている。エビデンスはどこに?の実証的、文献主流の研究とはまた異なる。既存の史書を疑わない、アカデミックな研究の、落とし穴があること、が今日の会合に参加した方々の応答の中で深まっていった。琉球史のなぞがこれでもか、と語られていく。1609年以来、薩摩の属国のような形態にあった琉球王府の史書もまた薩摩(お目付け)の意 . . . 本文を読む