志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

今朝の新聞に全文の翻訳が掲載されていましたね!⇒ 【英語学習】トランプ大統領就任式の英語が聞き取れる!(英和字幕付き)

2025-01-22 14:38:00 | アメリカの文化・政治・ジェンダー・軍事
以前、プリゼンの授業でオバマのspeechやキング牧師の「I Have a Dream」スピーチなどを学生に聞かせたことが思いだされます。トランプさんのspeechは聴きやすい。英語のヒアリング、レトリックの勉強になります。 琉球新報にはspeechの翻訳全文が掲載されています。日本の各紙面は同じでしょうか。日本の今後は厳しくなりそうです。トランプ政権の政策に賛同できるところと危惧するところがあり . . . 本文を読む

最近注目の著者ですね!⇒ 【トランプは「敗北の大統領」となる】ロシア勝利を望む「その他の世界」|日本の“真の敵”はアメリカだ|EU崩壊の原因はプロテスタンティズム減衰【エマニュエル・トッド】

2025-01-22 03:43:33 | 世界の潮流
(備忘録)トランプさんが、戻ってきました。2020年に敗北宣言することなくホワイトハウスを立ち去った時の演説はまた戻ってくる、でした。その通りになったことに、必然性も感じます。さてどんな4年間になるでしょうか。4年という限定された時間の中で、MAGAよりも戦争のない世界を実現してほしいです。イーロン・マスクさんの動向も目が離せません。SNSのXはYouTubeのようなコマーシャルがないので、好まし . . . 本文を読む