nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

那須の焼き物(陶器)屋さんめぐり

2012-09-17 22:59:11 | おでかけ

先週のサイクリングで訪れた那須の焼き物屋さん2件に今日は妻を連れて行って来ました。

とは言っても、妻が一緒なのでサイクリングでは無く車で行きました。

先ずは「成月(霽月)窯」、先週のブログに書いた様に3.11の地震で以前買った茶碗が欠けてしまったので同じ物が欲しくなり買に行きました。

予想どおり窓から中を見てみると「ラッキー」が今日も皿ネコになって私たちを迎えてくれました。

先週下見をしておいたので、迷うことなく新月直後を思わせる細い月の湯呑茶碗をゲット! それを片手に持ち、話をしながら小鉢を見ていたら使い易そうなのが目に付き、妻に同意を得てこの2つを買う事に。

こちらが今日買ってきたもの。

良い感じのお月さんと夕暮れのグラデーションでしょう。 それと、なめっこい感じの小鉢。

これで、つまみを小鉢に入れて直前のブログで書いた日本酒をくいーッと行くわけだ。

秋はいいねェ~!

帰り間際にオーナーが栽培している栗が採れたと言って、売ってるような綺麗な栗を頂きました。

ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いに頂いた美味しいお酒

2012-09-17 20:56:43 | 建て替え新築

kenさんがはるばる彼方から車で家を見に来られたので、地元のマツさんとnojiさんにも声を掛けてバーベキューを開催しました。

nojiさんを除いては酒豪ばかりでしたのでよほど酒が売れるだろうと踏んでいましたが、やっぱり焼肉にはビールですかね。ビールばかりで日本酒には殆ど手が付きませんでした。

親戚に頂いた日本酒は既に自分で飲んでしまいましたのでありませんが、友人に頂いたお酒はご覧のとおり。

taniさん、kenさん、yamaさん、マツさん、nojiさんそれぞれにみんな個性的なお酒ばかり。

taniさんから頂いたお酒は飲んだら凄くご利益が有りそうな「開運」です。 これを飲んだら翌日には大金持ち・・・凄いですねェ。 宝くじ買う前に飲んでから買いに行かないと行けません。

M2はマツさん定番御用達のお酒で、「みずがめ座の球状星団のメシエ天体番号M2から流れ落ちる酒だ」 とは本人は言っていませんが、星好きなマツさんの事なのでそんなところから好きなんだと思います。説明書きによればM2と言う酵母菌で作られたお酒だそうで、球状星団の星屑は入っていないみたいッス。

オッと! 出ました「越乃寒梅」。 有名すぎるこのお酒はkenさんからの頂きもの。バーベキューとビールで腹いっぱいのお腹に注ぎ入れました。 もっと味わって飲まないともったいない!

一番右のお酒は先にyamaさん、マツさん、nojiさん合同で頂いたお酒。 「大吟醸」の文字が・・・ これは聞いた事無いお酒ですが「大吟醸」の文字だけでおいしそうな気がします。 楽しみだぁ~!

ビール、ビール。 うむ~! これは、日本酒じゃありませんがnojiさんからの頂きもの。スーパードライ! 私はバーベキューやるのに発泡酒を用意しておきましたがこれを頂いたので、さっさと発泡酒は下げてこちらのビールをみんなで飲みました。

みんな日本酒あまり飲まないので勧めると、私に買ってきた酒なので自分でゆっくり飲んでくださいとの事。 

嬉しいじゃありませんか。 よーしッ! 今度の休みは人間ドック明けだし、祝い酒ガンガン飲もう! っと。

ワ―! 20日、21日は人間ドックだった。 これはまずいぞ。 値が悪く出そうだ。でも、日常の生活状態でどうなるのか確認するには打ってつけの状態かもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする