昨日のサイクリングの記事の中で若干匂わせておいた「ある欲しい花」の正体について。
最近、五反田駅から会社までの経路をダイエットのため、遠回りして歩っています。 同じ所を歩くのもつまらないので、日々色んな道を歩きます。
先週から歩き始めたその経路途中の某会社の玄関先に円形の花壇があって、そこにビビットカラーの赤と濃いピンクの色の花が交じり合って咲いているのですが、朝の日差しに照らされてそれはそれは美しい色のハーモニーとなって、心がウキウキして毎日そこを通るのが楽しみになっています。
「にちにち草」です。 携帯のカメラでは微妙に色が悪いですが、PCCSでのビビットカラー系「さえた赤」と「さえた赤紫」の組み合わせです。
これは、家の花壇にも是非取り入れたい花だと強く感じて、妻に聞いたら「今なら何処のホームセンタ行っても売ってるよ」と云うので、先日のサイクリング途中に下見にスーパービバホームへ行きました。
店員に聞いたら「人気商品で入荷すると直ぐ売れてしまうんですよ・・・」
なぬ~ゥ!
自分の欲しかった色の苗があと3本しかない。 自転車じゃ持って帰れない。 どうしよう!
思わず店員に「自転車なんで、先に買って後で車で取に来るので奥に取っておいてくれない?」と相談したら快くOK。
他の色も含めて7鉢GET!
一鉢98円でしたが、カード会員10%OFF期間だったので89円で購入。
青木の道の駅で落ち合った妻に、帰りにお店に寄って来るように頼んでおきました。
家に帰ってから肥料などの施しを準備しておき、妻が到着後すぐに苗を植えました。
早く大きくなって沢山の花を咲かせてくださいな。