毎年ミリオンベルをプランタで育てているが、冬になると枯れてしまい、古株のまま翌年に花を咲かせることは殆ど無かった。
しかし、今年の冬は暖かかった? のか、ほったらかしにしておいたプランタから既に満開のミリオンベルの花となった。
例年なら、この時期に苗を買って来て植えつけるので、株が大きくなって写真位の花束になるのは7月に入ってからなのに、去年の古い枝からどんどん芽が出て花が咲き出したので、5月に入ったばかりでこんなに満開状態。
しかも、完全に枯れたのは一鉢だけで、5鉢は同じように既に花を咲かせている。 今年は何かが違う。