昨日は孫娘のピアノ発表会でした。
しかし、今回は娘の夫の親が見に行く事になっていて、人数制限の関係から私たちは会場へは行けません。
でも、行く前に必ず家のピアノで最後の音合わせをして行きます。
今回はキラキラ系のドレスの様です。
孫娘は何時も2曲演奏する事になっていて、その一曲は母親との連弾のため、それも音合わせです。
ん~、今日も絶好調だね。
発表会であって、コンクールでは無いので賞など頂けるわけではありませんが、今回も年齢問わず参加者中のトップクラスの演奏だった様です。
孫娘は楽譜を一切見ずに全部暗記で弾きます。
間違えはありません。
なんでも、本当は楽譜を見ないで弾くのは基本はダメらしくピアノを弾き始めた頃は耳で聞いて弾いたりしていたので叱られたそうです。
今でも見るのは練習の中盤までで後は一切見ないで弾きます。
多くの人達の前で弾く事も何ら緊張もしないと言うし、私にとっては不思議な孫です。
でも、一番下の幼稚園生の孫はやはり人数制限で入れないらしく、私の家でお預かりです。
絵を書くのが好きで、家に来ると直ぐに絵を書きだします。
アンパンマン号ぬいぐるみを前にして書きだすと、アッと言う間に書き終えます。
はぁ~。
私だってこんなに上手に書けません。
お兄ちゃんはクラブチームのサッカー少年でYouTubeにも幾つも登場するくらい毎週遠征試合に出ています。
娘の子供たちはどうなってんだ?
孫達に対してはとても楽しみではありますが、娘夫婦の忙しさが気がかりです。
夫婦で同じ方向を向けるのは幸せな事ですが、ある意味わたし似の疲れを知らない娘達を見ていると心配でもあります。
楽しく頑張ってね。