nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

続 新型コロナ対応

2020-03-10 21:23:03 | グルメ
今日は、中学校の卒業式の収録に行ってきました。

今日は6カメ+2オーディオでした。
でも、何時もとは違います。
在校生は居ません。
父兄も居ないと云った噂もありましたが、父兄は来ました。
ゲストはPTA会長と市からの代表者1名の2名のみ。
22年間卒業式に携わって初めての事でした。
椅子も、ご覧の様に間を離して配置です。
体育館に居る全員、全てマスク姿。
何か異様ですね。
校歌も多分私が昨年録音したCD音源を流すだけで、ほとんど誰も声を出さずに静かに口を動かして歌うだけでした。

無事収録は終わって家に帰って来ましたが緊張した分、開放的になり久々に品切れしていたパスタソースが作りたくなりました。

先ずは、魚介系の臭みを取るのに酒蒸しにして、若干塩味を付けておきます。


一旦取り出して、大量のニンニクと玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、そこに豚のひき肉を投入。

パプリカを炒めて、中央に生のトマトを投入して暫く煮詰めます。


少し、ぐつぐつしたらカットトマトの缶詰めを投入し、塩で薄く味付けして、更に煮詰めます。


酒蒸ししておいた魚介類を投入。


馴染んだら、玉ねぎのスライスを投入。

蓋をして5分くらい煮込んだら出来あがり。


こりゃね、ニンニクパワーと、トマトのリコピン効果で免疫力倍増に違いない。

しかし!今日は、これだけではありません!
何と、もつ焼きまでお付けします!

さて、お値段気になりますよねェ~。

実は、8人分のニンニクパワーのパスタソースに、もつ焼きをプラスして!
驚きの!
1000円、たったの1000円です。
これから30分間オペレーターを100倍に増員してお電話お待ちしています!

てな事で、いつの間にかTVショッピングになってしまいました。

でも、白モツも安いですからね。100円くらいで充分つまみになります。
しかも、こちらもニンニクを擂り下ろして醤油と混ぜたタレで味付けした、超ニンニクパワーの塊みたいなおつまみです。


これをつまみに水を飲めば、これ最高!(味付き水ですが・・・)
これ、相当臭そうです。
妻が帰って来たら、家を出て行ってしまうかも・・・ョ。


でも、この時間にブログ書いてますから、結果は察しがつくでしょう。
これで、更に免疫力のパワーアップが図れたぞ。
・・・
折角作ったパスタは何時食べるんだ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする