このところ寒い日が続いています。
深夜小雪が降ったようで、今朝路面は凍っていました。

天気予報を見ると、本日の「最高気温」は0度。
ギョ!
これまでも日の出前の外気温は軒並みー5度とかー7とかだったりしてますが、最高気温が0度は今年初めてかな?
ところで一条工務店の全館床暖房のパイプの水を温めるのは、エアコンと全く同じ原理で室外機によって室外機のフィンで外気温の熱を集めて温めます。
室外機のファンで気温よりも冷えたフィンにフィンより暖かい空気を当て温めてその熱を圧縮して水を温める訳ですね。
つまり、出て来る風は外気の温度より更に冷えた風となります。
それで、こんな状態になります。

毎年の事で、あまり気にもかけませんが・・・

雨とか降って湿度が上がったりするとこの下の部分が一面凍ったりすることもあります。
でも、機械に感情は無いとしても室外機さんには、
「何時もお疲れ様、ありがとう」
と声を掛けたくなります。
こんな寒い中、更に自分から寒くして、家の中を温めてくれ私達の快適な生活が成り立っている訳ですからね。
感謝です。