トランプ大統領のワシントンD・Cでの世紀の演説が日本時刻1:00からあるというので、それを待って起きていました。
前座で、トランプジュニアや話題のジュリアーニ弁護士なども登壇して場を盛り上げていました。
結局、トランプが登場したのは日本時刻で2:00現地12:00
凄い盛り上がりです。
前日のジョージア州上院議員選挙のバイデンの応援演説には、人の姿は殆どありませんでしたね。
全く別世界を見ている様です。
日本国内のメディアでは一切放送していませんでしたので、エポックタイムズジャパンとビジョンタイムズから配信されたネットLIVEを見ていました。
エポックタイムズさんを中心に見ていたので、僅かですが感謝の寄付もさせて頂きました。
残念だったのは我那覇真子さんの現地LIVE中継は電波の状態が安定せず、結局途中で中断したままになってしまいました。
ジョージア州の上院議員選挙は世界中の人がネットで見ているにもかかわらず、またしても不正な票数の操作が画面上のリアル票数で明確に分かる状況で行われていた様です。
ここまで来ると、開き直りで堂々と不正をしているって感じでしょうか。
3時を過ぎた頃、大統領選挙の選挙人投票結果の議会様子が同時に流されていました。
ペンス副大統領が写っていました。
何か言っていますが、音声は流れませんでした。
でも、外と中で同時進行のこの映画の様な状況に眠気は全く出ませんでした。
このあと開票の結果について異議申し立ての場面が写されました。
トランプは「ヤングマン」の音楽と共に退場して行きました。
ここまで来ると完璧な映画のワンシーンです。
数年ぶりの夜更かしです。
演説が今終わりました。
3:15 1時間15分もの熱のこもった演説でした。
まあ、しかし、トランプは凄い人ですね。
最終選挙結果を早く見たいものです。
さて、寝ましょう。