nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

超音波が聞こえる

2010-09-06 21:42:37 | 映像一般・PA

知っている方も居ると思いますが、20KHzを超える音の事を超音波と言って一般的に人間には聞こえないものとなっています。 しかし、私には良く聞こえすぎます。

 先週の水曜日にも、久しぶりに友人と東京駅地下街の飲み屋に行きました。 ラーメンストリートの近くの通路天井はまだ工事中のところがあって、配管が見えているところがあります。その下を歩いているとあの衝撃的なカチカチ音が頭上から・・・なんでこんな通路のど真ん中に? 聞こえない一般の人には分からないでしょうけど、脳の芯まで伝わるような鋭い音が聞こえます。 そして一様に、「カチカチカチ」と断続音です。 大抵はドアのセンサーや、非優先道路側の信号を変えるための車センサーだったりします。 何かを制御する目的のものが地下通路のど真ん中にあるのは不思議です。

 でも同日、新橋駅からお店を探しながら地下を歩るって来たのですが、新橋地下のイタリアンレストランの前で、メニューを見ていると中からお客さんが出てきて自動ドアが開いた瞬間、「ピーー」と言う連続音の超音波が聞こえました。 連続音は初めてです。友人に聞こえる?と聞きましたが、聞こえないとの返事。 やっぱりセンサー用の超音波なのか?

 超音波がどんな感じに聞こえるのか知りたい方は、新橋駅の山手線外回り東京よりの階段脇に行くと分かります。 線路脇に電車がホームに入ったのをセンサーで感知し、ホーム下にある黄色いパトランプが点燈するようになっていますが、そのセンサーが超音波もどきで、明らかに普通の人にも聞こえそうな低い周波数のセンサー音です。 黄色い線の線路寄りに行くと「カチカチカチ」と聞こえます。 この音を高くしたのが私に聞こえる超音波の音だと思ってください。 ついでに、この音を良く聞いて雰囲気を覚えたら、是非新橋駅西口のSLのある広場の右脇の場外券売り場の直ぐ脇の歩道に行ってみてください。 ここのセンサーの超音波は他の場所の倍くらいの音圧が出ています。 ここなら、聞こえる人も居るかも知れませんョ! 

話のネタにどうぞお試しください。

ちなみに私の家族は、妻を除き全員が聞こえます。遺伝なんでしょうね。 この特殊な才能を何かに役立てたいものです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月面の遊泳飛行 | トップ | 星の雑誌に仲間の撮った写真... »
最新の画像もっと見る