nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

腹帯日和

2023-04-11 08:25:02 | おでかけ
腹帯? 私が・・・?
そんな訳はありません。

息子夫婦に天からの授かりものがあって、昨日は「戌の日」で安産祈願のお詣りに行きました。

息子たちが住んでいる近くの寺院ですが、その界隈では有名なお寺らしいです。
私の家からは車で3時間半掛かりました。

「板橋不動尊」で、茨城県つくば市にあります。

右の三重塔も綺麗です。


本堂の前には「狛犬」が居ますが普通、こま犬と云っても犬ではなく獅子の様なものが両脇に2対いますが、ここは本当の犬が2対両側にいます。

これが、秋田犬の様な犬でとっても可愛いいんです。
思わず連れて帰りたくなるような・・・

お尻付近にある物って、最初はうんちかと思ったのですが、多分これは乳なんだと思いました。
安産祈願で有名なお寺ですから、きっと乳が良く出る様にとの想いなんだと察しました。

みんなで元気な赤ちゃんが安産で産まれる事を祈って来ました。

お詣りが終わって、近くのレストランで食事をしました。
MEXICOって、メキシコ?かと思いましたが、「メヒコ」と云うお店らしいです。

息子が云うにはこのお店には何かが居ると・・・
それがこれ!


テーブル席の隣の中庭の様なところには・・・
フラミンゴ!!


フラミンゴを見ながら食事をするらしい。
勿論、食事はフラミンゴの卵とお肉?
そんな訳はありません。

海産系のお店で、私はハマグリパスタにしました。


このハマグリってもしかして一度焼いてから入れたのか?
香ばしい味がしておいしかったです。

息子たちと嫁さんの親は全員、海老ピラフ。
このお店、とっても美味しいんだと。


ピラフと聞いて脂っこいイメージが有ったのでちょっと敬遠してしまいましたが、ちょっと味みさせてもらいましたが、確かにさっぱりしたご飯と海老の出汁が利いた絶品ピラフでした。

妻はグラタンを食べました。
こちらも海老が入った海老グラタンで美味しいと云ってました。


嫁さんのお母さんがタコが好きだと云って、タコのマリネもみんなで分けて食べました。
でも妊婦は生物は食べない方が良いらしく嫁さんだけは食べませんでした。

どれもこれも美味しいものばかりでした。


リーフの方は、お寺までの往復だけなら充電なしで帰れたと思いますが、食事して息子たちの住まいにも寄ったりしたため、ちょっと怪しくなって帰る途中で充電をしました。


40kwh充電器で41%から81%に回復。
私の持ってる充電カードだと1回充電で500円程度です。

500円の充電1回するだけで300kmを余裕で走れるんですから安いものです。
今回の電費はトータルで8.4km/kwhでした。

減った分は今日からまた太陽光発電だけで家充電していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗柿の種

2023-04-09 10:26:29 | グルメ
先日柿の種を頂きました。
亀田製菓??
いやいや! 袋ではなく缶入りの柿の種です。

私が物心付いたころからずっとこの絵の缶です。
調べたら浪花屋は創業95年だそうです。
私が生まれるずっと前から有るんですね。 

昔は、この空き缶を様々な用途に使っていたので何時もどこかに有って目に入っていたため良く覚えているのでしょう。
ある意味凄い宣伝効果な訳です。

封印を取って・・・


出て来ました!
子供の頃は辛くて沢山は食べられ無かったですが、今はそんな事は有りません。
ピーナッツ入りの柿の種が亀田製菓とかから売り出されたのは私が中学くらいだったと記憶しています。
それまでは、駄菓子屋でこの柿の種のみの状態で量り売りで「10円分ください」とか云って紙袋に入れてもらっていました。


柿の種は大正13年誕生の様ですね。
私の母は大正8年生まれでしたから母が子供の頃には既に有ったようです。

こんな歴史を感じる柿の種。
日本って本当に凄いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作充電設備の改善 4線式PWM制御FANコントローラに3線式FANの接続

2023-04-07 15:02:43 | 工作

販売情報には何も記述が無かったのですが、どうやら基本仕様では4線式用のコントローラに3線式のFANを接続しても回転数の制御は出来ない様です。

今回のコントローラ基盤の購入の際事前にPWM制御に付いては調べてみたものの、ネット情報の一部には4線式コントローラに3線式FANを接続してもDC制御で制御できると書かれた記事もありました。
実際、PCケースの空きベイに搭載するタイプのFANコントローラでは4線式FANコントローラで、「3線式FANも制御可能」と明記されている製品もあります。

結局、4線式の基本的な規格書が見つけられず、使えるものとして購入しました。

事態の状況を見て、検索ワードを様々変えながらやっと日本メーカーの機能説明書を見つけました。


実際にはこれにもう一本回転数通知用の線が加わって4線式になります。

3線式の場合には+/ー/回転数通知の3本で、+の電圧を可変することでFANの回転数を変化させます。

しかし、基本的なPWM制御の場合だと電圧は12V固定で、4線目のPWMのパルス幅を可変することで回転数を変える様です。

つまり、PWM制御専用のFANコントローラーに3線式のFANを接続すると常にフル回転でしか無く「制御されない」という事になります。

多分、3線式にも対応可能な4線式コントローラーは存在していますが、電圧も制御できるハイブリットタイプで、特別な扱いなのかも知れません。

今回の製品には「PWM専用」とか「3線式FANではフル回転になる」とかの記載は無くこちら側での勝手な解釈で購入したものではありますが、購入後に「FANの回転数が制御できない」と問い合わせをした際にも実際に接続した状態の写真まで添付したにも関わらず、3線式のコネクタが挿してあることには全く言及せずに返金か再送付の選択しか求められませんでしたので、事前に回避できたかどうかははなはだ疑問ではあります。

そんな訳で、今回買ったPWM4線式コントローラを使わないのももったいないので、更に調査をしていくと、4線式コントローラーのパルス出力に基づいて3線式のDC電圧制御に変えてくれるアダプターが販売されているのを見つけました。

安かったので早速購入しました。


動作確認すると、正常にFANの回転数が制御されました。


夜間に充電器が停止状態になり、筐体の温度が低いと最低の回転数となっていて、全くFANの回る音が聞こえない状態まで静かです。


この状態でFANが回転することで消費される電気は0.05Aつまり50mAであり、極僅かな消費であるため無駄な消費を極限まで減らすことが出来ます。

めでたしめでたし!

ただ、この充電設備はこの冬から稼働していますが、加湿器の電力供給用でした。
もう、加湿器の季節が終わってしまいましたので、次の5月以降のサーキュレーター等の電力供給まで休憩です。

---
この4ピン→3ピン変換ケーブルは日本のメーカー品ですが、届くのに2週間以上掛かりました。
でも、手持ちのジャンク品の3ピンFANを利活用するには新たに4ピンFANを購入するより小型で安いし重宝します。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電対策の効果 冬季12月~3月

2023-04-05 10:42:26 | 生活
ガス、灯油を使わないオール電化では、冬の時期に消費電力が増えるのは当然です。

しかし、そのまま「仕方ない」では済まされない電気代高騰なので様々な取り組みをした結果、大きな成果をあげました。

なんと、この3月1ヶ月間の買電量は過去平均比ほぼ半分、前年比49%の削減が出来ました。

これが、そのグラフです。

3月に入って、暖かな日が続いたのも影響あると思いますが、過去10年間の3月でも同様の暖かさの続いた年も有りましたが、どの年の状況見てもさほど激減の年はありません。


節電対策の賜物で有る事が明白であることが分かります。
そして、今期の3月の買電量は電気使用量の少ない5月~10月に匹敵する少なさです。

電気代(2月22日~3月21)の請求額も、昨年比6000円の削減になりました。
勿論、政府の補助のお陰も多少ありますが、それ以上に買電量の半減が最大の低減の理由です。

昨年10月以降での節電実施内容をまとめると次の点になりましす。

1.エコキュートの深夜電力湯沸かしから、天気の良い日は昼間の太陽光発電での湯沸かしに切り替え
2.エコキュートの温水量を少なめに設定
3.リーフの充電を完全に天気の良い昼間帯での太陽光発電のみで充電
4.床暖の深夜時間帯と、暖かい日の10時から17時までの使用を停止
 (エコキュートとリーフ充電に振り替え)
5.頻繁に使う部屋の蛍光灯のLED化
6.加湿器等の夜間使用電力を蓄電池(太陽光発電での充電)から供給

最大の電力消費割合を占めるエコキュートと床暖房の利用方法を変えただけで大幅な消費電力の削減になりました。

また、深夜電力は15円/kwhで格段に安いと思われている方、これは大きな落とし穴があります。
42円/kwhの太陽光の売電契約だった方も、殆ど10年間の契約が終わってしまったと思います。
もし、売電契約が28円/kwhより高いのであれば深夜電力利用もまだ使えますが、そうでないのであれば深夜電力であっても買電量を減らして太陽光発電電力で賄った方が断然得策です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜祭りで、のんびり

2023-04-02 09:01:02 | 季節
昨日は快晴の穏やかな日で、近くの公園で桜祭りが実施されました。

この日、娘夫婦の一番下の子の誕生日が近いため、仙台にあるアンパンマンミュージアムに連れて行ったのですが、上の子二人は「アンパンマン行きたくない」と随分とお姉さんとお兄さんになったものです。

結局、二人の孫は一日お預かりとなり、早朝から家に来ていたので一緒に公園にお弁当持って行きました。

私も編集没頭週間ですが、時には休まないとね。

川沿いの畦道を行きます。


「♪春の小川」が聞こえて来そうです。

現地に着くと、有名お巡りさんがハーモニカの演奏をしていました。


これから続々と様々なイベントプログラムが進行して行きます。

でも、歩いて来たらお腹が空いてしまって、早速おにぎりを食べる事に。
良い場所を探しに丘を登ります。


この桜の木が良いんじゃない?


シートを広げて4人でおにぎりを食べました。
やっぱり美味しいね。


枝が低くて、見える景色はこんな感じ。


食べ終えて再び会場に行くと、地元のお囃子保存会の小中学生による太鼓の演奏中でした。
私は何時も学校祭ビデオを撮影しているので馴染みの演奏ですが、来年の卒業ビデオの一コマに入れるのに少し撮っておきました。


次に三味線演奏があります。
沢山のお客さんが演奏を聴きに来ています。
過去のここでの桜祭りで一番の来場者数だと思います。

実はこの方、棚瀨 敬太さんと云う方で地元の中学校を卒業して今は大学生です。
そう、太鼓演奏していた生徒の先輩ですね。
中学の頃から三味線全国大会で常に上位に入っています。
中学生の時の演奏の時点で既に凄い演奏でした。


まあ、しかし細かい指の動きと華麗な演奏の音色には驚きます。
これからも活躍を期待しています。

YouTubeにも沢山の演奏が載っています。


娘夫婦は帰るのが夜になると云うので、夕ご飯はお寿司屋さんに孫を連れて行きました。
これ一皿で800円程度で、私はこれと鉄火巻きを食べました。
やっぱり日本人はお寿司だね。


娘達は仙台の土産に笹かまを買って来てくれました。
一番下の孫もパパ・ママを独り占め出来たし、アンパンマンミュージアムとっても楽しかった様です。

まだまだ没頭週間は続きますので、皆さんとは疎遠になりますが時には思い出してくださいませ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEAF 電池状況_2023/4

2023-04-02 08:59:18 | 日産LEAF
2019年7月から始めたリーフの電池の状況で、今月の電池状況です。
(LEAF spy Proについては以前のブログを参照ください。ただ、ディーラーからはこの手の設備は接続しないよう指示されましたので自己責任でお願いします)

データ取得日は2023/04/01です。

納車から現在約3年と10ヶ月。
AHr=電池総容量(A/h)この電流値と電圧を掛けると一般的に云われるワット数(Wh)になります。
107.06Ah✕374.08V=40,049Wh(40kWh)

SOH=ヘルスチェック値で新品時を100%として劣化状態を示します。
  SOHは前回SOH=92.75 %で今回 92.74でしたから0.01%の劣化でした。
12月に、今話題の間欠アクセルダッシュを行った事で逆戻り現象が起きましたが、その状態が未だに継続しています。 


Hx=電池の内部抵抗状態です。
  前回97.16で今回95.91で内部抵抗は1.25減でした。

QCs=急速充電回数・・・急速充電は前回8回で今回8回ですので0回です。
L1/L2s=普通充電回数・・・2倍の値で表示らしいので、前回396 で今回450なので差は54回ですがその半分で実質27回の充電です。
(太陽光発電電力での100V充電にしたため増えています)
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする