nasu_star's blog

那須で自然に親しみ、星と自然を愛するブログ

枇杷葉の収穫2024

2024-12-30 08:27:09 | 枇杷葉茶
そろそろ枇杷葉の収穫時期になりました。

私の家では鉢植えのものが、全部で4本あります。
その内一本は今年初めて花が咲いたのでこの苗は葉を採らないでおくことにします。

花を付けていない木から葉を頂戴させて頂きました。


葉には虫の住処などが付いていたりします。


羽根の付いたアブラムシの様な微細な虫も結構付いています。

歯ブラシで全数枚チェックの上、綺麗にします。
表側にはおよそその様な物は無いので、確認するのは裏面だけで良いです。


それが終わったら、大きな葉は縦に途中まで切ります。
完全に切ってしまうとバラけて扱いづらいのでこうします。


これを半分に折って、約2cm巾で切って行きます。


この時、3枚分を重ねて切ると作業がはかどりますね。

で、切り終わりました。
この量があれば一年分使えます。

この後、天気の良い日に数日干してからこの段ボールのまま保管して薄茶色になってから使います。(青い状態で煎じると青臭い味になります)
不思議なのですが、自然に枯れた葉の色と青い葉を乾燥させたものでは結果の色が違います。
自然に枯れた葉は濃い茶色になりますが、乾燥させた葉は緑色がうっすら残った様な薄茶色です。

--
私は確実に毎日枇杷葉茶を水代わりに飲んでいますが、煎じる葉の量はこの破片を十数枚をティーパックの袋に入れて使っていますが、過去のティーパックも一回で捨てずに冷蔵庫で保管して5回使ったら古い順にぬか床に入れたりします。

古いティーパックの見分け方は、白いティーパックが茶色くなって来るので、その色の濃さで古いティーパックを判断できます。

なので、煎じる鍋には常にティーパック新旧合わせて5袋で煎じています。

最初水を沸騰させたら一番弱くしてから枇杷葉を入れて30分くらい煎じていますが、以前は中火で煎じていたところ二日目の夕方くらいになるとペットボトルの枇杷葉茶が濁って来ます。(鍋の中がグラグラする様ではダメです)

多分、葉の繊維物が分離して濁りを生じている様で、悪くなった訳じゃありません。
でも、弱火で煎じると同じ濃さの物でもずっとクリアな状態で飲めます。

私は一回に3Lを、2日に一回のペースで煎じてペットボトルに入れておいて妻と二人で飲んでいます。

こんな小さな苗でも一年分の枇杷葉茶が賄えられるのには驚きです。
皆さんも鉢植で無農薬の枇杷を育てて枇杷葉茶を飲んでは如何でしょうか。
ベランダでも栽培可能です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜漬けー2 | トップ | カスミ目のその後と飛蚊症の... »
最新の画像もっと見る