ノスタルジックシリーズ
ひさびさの昭和懐古物語なのだ
カップヌードルってありますよね
ググッテみると1971年発売開始になってますね
万博の翌年からです
70年の万博、71年のカップヌードル
わしって
日本の一大転機に小学生という多感な時期を迎えてたんだ
販売当初のカップヌードルって贅沢品で
わしらが口にすることなんか無かった
でも、当時一世を風靡してた、バラエティー番組
ヤングオーオー!のスポンサーが日清で
時代は前後するかもしれませんが
浜田省吾の「風を感じて」がCMソングでした
そのコマーシャルで嫌というほど購買意欲をそそられたもんです
It's so easy 走り出せよ!
っていう歌は、今でも心の中に響いてます。
CMソングでいえば、大沢誉志幸の「そして僕は途方にくれる」も
最高にはまりましたね
しかし
お湯を注ぐだけでラーメンが食えるって
今では当たり前ですけど
当時は画期的なことだったんですよ
女が立小便するくらい画期的なことでしたな
話は変わって
ヤングオーオー、なちゅかしなあww
桂三枝と斉藤アナウンサーが司会でしたね
ザ、パンダっていって、八方、文珍、きんし、小染の落語家4人衆が
お笑いを盛り上げてたなあ
今で言うダウンタウンとかの位置づけになるのかな
そのころ明石家さんまがペーペーで阪神の小林のまねで
売り出し中でしたなぁ
そんなことはどうでもいいんです
カップヌードルで覚えてるのは
ある年の年末
ケチで有名なうちのお袋が
めったに買うことの無かったカップヌードルを
買ってきたんです
それも蕎麦(緑のパッケージ)を。
昔は、赤が普通のカップヌードル、黄色がカレー、緑が蕎麦だったんですよ
年越し蕎麦のつもりだったんですね
あれはうれしかった。
年越し蕎麦なんて食ったことなかったもんな
でも、乾燥したしいたけの細切れが入っててすこし泣いた。
おれ、しいたけ嫌いなんだよな・・・
ひさびさの昭和懐古物語なのだ
カップヌードルってありますよね
ググッテみると1971年発売開始になってますね
万博の翌年からです
70年の万博、71年のカップヌードル
わしって
日本の一大転機に小学生という多感な時期を迎えてたんだ
販売当初のカップヌードルって贅沢品で
わしらが口にすることなんか無かった
でも、当時一世を風靡してた、バラエティー番組
ヤングオーオー!のスポンサーが日清で
時代は前後するかもしれませんが
浜田省吾の「風を感じて」がCMソングでした
そのコマーシャルで嫌というほど購買意欲をそそられたもんです
It's so easy 走り出せよ!
っていう歌は、今でも心の中に響いてます。
CMソングでいえば、大沢誉志幸の「そして僕は途方にくれる」も
最高にはまりましたね
しかし
お湯を注ぐだけでラーメンが食えるって
今では当たり前ですけど
当時は画期的なことだったんですよ
女が立小便するくらい画期的なことでしたな
話は変わって
ヤングオーオー、なちゅかしなあww
桂三枝と斉藤アナウンサーが司会でしたね
ザ、パンダっていって、八方、文珍、きんし、小染の落語家4人衆が
お笑いを盛り上げてたなあ
今で言うダウンタウンとかの位置づけになるのかな
そのころ明石家さんまがペーペーで阪神の小林のまねで
売り出し中でしたなぁ
そんなことはどうでもいいんです
カップヌードルで覚えてるのは
ある年の年末
ケチで有名なうちのお袋が
めったに買うことの無かったカップヌードルを
買ってきたんです
それも蕎麦(緑のパッケージ)を。
昔は、赤が普通のカップヌードル、黄色がカレー、緑が蕎麦だったんですよ
年越し蕎麦のつもりだったんですね
あれはうれしかった。
年越し蕎麦なんて食ったことなかったもんな
でも、乾燥したしいたけの細切れが入っててすこし泣いた。
おれ、しいたけ嫌いなんだよな・・・
裏CM天気図
トヨタ、シエンタのCM
後ろの席のガキが
かえるピョコピョコみピョコピョコ
あわせてピョコピョコむピョコピョコ
イエ~
どじょうニョロニョロみニョロニョロ
あわせてニョロニョロむにょろにょろ
イエ~とか
昔のドリフのコントで使ってた音楽にあわせて
歌う奴
最後に
ママにキュンキュン、ママにキュン!
っていう奴
ドリフの音楽が懐かしいなあ
うろおぼえで申し訳ありませんが
なんかいかりや長介が神父さんみたいなかっこうして
聖楽隊を指揮するていでやるコント
生麦生米生卵イエー!とか
ゲストに歌わせてだんだん早くして
歌えなくなったらアウト~みたいな
キャンディーズがレギュラーの時代ですからね
なつかしいなあ
そんなことどうでもいんです
しかし、あのCM
可愛いねえ~
可愛すぎます
って
ガキが可愛いんじゃないですよ
ガキなんかどうでもいいんです
ママ役の安田成美が可愛いです
可愛すぎます
もういい年のはずですね
調べてみたら1966年生まれだって
42歳ですね
若いですね
まだ20台で十分いけますよ
安田成美ちゃんってちゃんづけするのも変ですね
あの笑顔で
キュンキュンって言われたら
股間がキュン!ですわ
トヨタ、シエンタのCM
後ろの席のガキが
かえるピョコピョコみピョコピョコ
あわせてピョコピョコむピョコピョコ
イエ~
どじょうニョロニョロみニョロニョロ
あわせてニョロニョロむにょろにょろ
イエ~とか
昔のドリフのコントで使ってた音楽にあわせて
歌う奴
最後に
ママにキュンキュン、ママにキュン!
っていう奴
ドリフの音楽が懐かしいなあ
うろおぼえで申し訳ありませんが
なんかいかりや長介が神父さんみたいなかっこうして
聖楽隊を指揮するていでやるコント
生麦生米生卵イエー!とか
ゲストに歌わせてだんだん早くして
歌えなくなったらアウト~みたいな
キャンディーズがレギュラーの時代ですからね
なつかしいなあ
そんなことどうでもいんです
しかし、あのCM
可愛いねえ~
可愛すぎます
って
ガキが可愛いんじゃないですよ
ガキなんかどうでもいいんです
ママ役の安田成美が可愛いです
可愛すぎます
もういい年のはずですね
調べてみたら1966年生まれだって
42歳ですね
若いですね
まだ20台で十分いけますよ
安田成美ちゃんってちゃんづけするのも変ですね
あの笑顔で
キュンキュンって言われたら
股間がキュン!ですわ