ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

風俗情報最前線なのら!

2012-12-03 22:47:08 | ちょっとエロ
最近のおともだちの風俗レポート

最近閲覧件数が少ないのは
エロねたが少ないからでしょうか?

小賢しいことばかり書いていては
ストレスがたまるのら

ということで、今日はひさびさエロネタです
おともだちから仕入れた最新ネタっす!


こないだ、取引先のおっさんと飲みにいったとき
「わし、ホテへルいったことないねん」とか言うわけですわ
「ソープなら何回も行ってるんやけどね・・ヘルスってないねん」だって
仕方ないから、社交辞令で言うじゃない
「なら、こんど一緒にいきますか?」ってw
「ほんま?連れて行ってくれる?」
「いいっすよw」
そしたら、次の日いきなり電話がかかってきて
「昨日の話、今日いかへん?」ってww
ドンだけ行きたいねんw
その人もう60歳ですよw定年間近でっせw
そんなことはどうでもいいんです


「今日、5時からあいてるんやけどw」っていうもんで
5時から出撃!
誘われれば断るわけにはいかんでしょうw

おっさん、兎我野町へつれてけって言うんですけど
兎我野町って通勤経路なんだよなあw
深秋だといっても5時なんてまだちょっと明るいしなあ
5時に店にはいったら。出てくるの6時過ぎ
ちょうど、帰宅途中の同僚に会わないとも限らない・・

ホテルから、女の子と出てきたところ見られたら
恥ずかしいじゃんw

ということをおっさんに説明し
場所を谷町9丁目に変更してもらいました

地下鉄谷町9丁目は、穴場ですw
地下鉄を降りて、2番出口からでて日本橋方面へ戻ります
坂を下り切ったところにローソンがあります
そのビルが、風俗ビル。

12階建の雑居ビルの上から下まで、ホテヘルが入ってます
高級店から庶民店、激安店までありますぞ

とりあえず良く行く10000円ぽっきりの庶民店へ
お連れします。

まず受付でパネルを見て女の子を選ぶのですが
その店のシステムでは、パネルに星印がついてるんです
星1個つくと1000円UP
可愛い若い人気のお嬢には、星がたくさんついているというシステム。

受付のにいちゃんが、8枚のパネルを出してきました
前列に4枚。
★印2個が3人と4個が1人
後列4枚は無印w
後列4枚のお嬢は、明らかにポッチャリ系
パネルでぽっちゃり系は、実物は相当のポッチャリを覚悟せねばなりませんw
ということで、前列から選ぶことに

★印4個のお嬢が、やっぱ飛び切り美形です。若いし。
色白で茶髪のお嬢様系wいいなあ

半分接待みたいなもんですから
「どうぞ先に選んでください」っていうと
おっさん、迷いなくその子を選んでました

ちぇっ!!

仕方ないので、わたしは残された、
24歳りょうちゃん147cmBカップ
27歳まこちゃん156cmCカップという選択肢

どっちがお勧め?ってきいたら
どっちもいい子ですだって
ぜったいそう言うしw


まあ若い方をえらぶか・・ということで
24歳りょうちゃんを選びました。

お金を払って、番号札をもらい待合室に

待つこと20分。

「番号札4番のかた」ってよばれて
「りょうちゃんが、エレベーターホールでおまちです」

さて、今日一番どきどきする瞬間です!
りょうちゃんは、どんな子か!?

ということで、次回に続くのことなのだw



風俗情報誌 ソープランド MAN-ZOKU(マンゾク) 2012年度 関西版 (C’s Mook 79)
クリエーター情報なし
シーズ情報出版
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞろ目大好き。パチンコ、ナンバーズやられてる方、これ見てくだはい

2012-12-03 12:22:19 | どうでもいい話

ふと時計を見たときに

デジタルが、11:11とか3:33とか並んでると

ちとうれしくなりませんか?

そんな

パチンコ、ナンバーズ、なんでもぞろ目の大好きな方

ご覧ください!

こんな偶然もあるんですねえ。

これを見たあなた!

今日は、フィーバー間違いナス!



ワンピース SCultures BIG 造形王頂上決戦 vol.5 ゾロ
クリエーター情報なし
バンプ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス金利って?安倍しゃんは、正しいのか?

2012-12-03 06:14:16 | どうでもいい話
安倍シャン、マイナス金利って騒いでますが・・


ちまたで、取りざたされているマイナス金利とはなんぞや?

ちまたって書いてて素股を想像した僕。

頭腐ってます。

そんなことどうでもいいんです

マイナス金利っていうくらいですから
ふつう借金したら金利(利子)を払うのですけど
借金したら利子がもらえるっていうこと?

借金して利子もらえたらいいよねえ

わしなんかべらぼうにもらえるぞw

まあ、そんないい話ではないんですけどね

これは、銀行間の取引の話

マイナス金利とは
理論上では、実質マイナス金利というのは、名目金利はプラスだが、
インフレ率が名目金利を上回るため、結果的に運用がマイナスとなるという意味で用いられる。


書いててなに言ってるか半分くらいしかわかってないのですが
そういうもんらしいw

そんな難しい話はどうでもいいんです

安倍さんは、経済を活性化させるために
マイナス金利を導入しろって言っています

昔は公定歩合ってのがあって(今は公定歩合って無いんですよね)

日銀は利子をとって市中銀行に金を貸してたんですけど

その金利をもとに、市中の貸し出し金利を決めてたのですが

金利の自由化がすすみ、勝手に金利を決めれるようになって

公定歩合ってのがなくなってしまったんです

現在はなんと、日本銀行は各市中銀行から

逆に莫大な金を預かっています。

それに0.1%という金利を払ってるんですよ。

しってた?

いま一般普通預金の金利っていくらか知ってますか?

0.02%ですよwwww

わしらが、爪に火を灯してためた金

100万円を1年預けても200円ですよwww

一回コンビニでおろしたら、105円手数料取られるのにwww
アホか!


一般大衆から、0.02%の金利で集めた金を

日銀に寝かせるだけで、莫大な利益をあげてるんですよw


これは、実質銀行への補助金といっても過言ではないですよ。
こんな状況では、銀行も無理してリスクの大きい中小企業に
融資をしようなんて、本気で思うわけ無いです。

ということで
安倍シャンは、日銀に金を置いておいたら利子取るぞ
(マイナス金利)だから、どんどん市中に金を流せ!
って言ってるわけです。

ある意味正しい。

今回の安倍さんがいってる、公共事業への莫大な支出も
野田さんは否定してるけど、なぜそれが悪いのかがわかりません。

アメリカ大不況時代のニューディール政策にはじまって
日本列島改造論時代から、山削って海を埋め立ててダム作って
電車はしらせ道路をつくって
建設、鉄鋼、インフラ産業が金をばら撒いてくれて
景気を牽引してくれてたんですからねえ
それの何が悪いのか?

はっきり理由を言わず
旧態に戻るのが悪ってのは、理解できないよなあ・・

ただ、安倍シャンも円安円安って言ってるけど
円安になったら、石油やガスの価格がバーンと上がるぞ・・
石油・ガスが上がれば、電気・ガス・航空運賃が跳ね上がるから
いいことばっかりじゃないぞ・・

そのあたりのところを
よーく吟味しないとですねえ

原発なくせ!って理想論。
中国と仲良く!も理想論。
どっちもいかに上手く付き合っていくかを考える方が
現実的なんだけどなあ・・




美しい国へ (文春新書)
クリエーター情報なし
文藝春秋




こっちの安倍しゃんの方が、いいですね♪


安倍なつみ 写真集 『 Subway 』
クリエーター情報なし
ワニブックス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする