先日、うちの嫁の作ったしょうが焼きがまずいという話を書きましたが
しょうが焼きがまずいはずが無い。
しょうが焼きをまずく作るほうが難しいというような
ご意見をいただきましたが
それをやるやつがいるんですよ
っていうか、しょうが焼きには生姜焼き用の肉があると思うのですが
一切、そんなことを考慮せず
豚ならいいか~てな感じです
先日食った、しょうが焼きも
なんだか、異常に分厚くて厚さ1mmくらいありました
安物の豚なんで、なんか臭いし
分厚いと味もしみ込まないし、臭いも消えませんからねえ
生姜のきつい味でもごまかせられません
っていうか、昔は豚肉食べられませんでした
給食で出てくる豚肉が、脂身が多くて臭くてまずかった
それのトラウマで食えなくなりました
大人になって、豚の質も良くなり、
いいとんかつなんか食べると豚の脂の甘みが
おいしく感じるようになりましたがねえ
今でも基本苦手ではあります
それで思い出しましたが
グルメネット検索サイトで
神戸で上位にあるお好み焼きやが近くにあるので
行ったのです
そして、普通の豚玉を頼んだら
厚さ3mmはある豚のばら肉を鉄板に乗せて
まだ焼けてないのに上から生地をかけて
焼いてました
出来上がったお好みは、肉が分厚すぎて
切れないし、なんか焼き方も甘いので
豚の肉の臭いが気になって
ぜんぜん美味くなかったです
豚肉は、もっとカリってなるくらい焼かないと
香ばしさかが出ないんですけどね・・・
肉がでかいから有名になったのか?
でかいからといって美味いわけではないんだけどなあ
焼いてるおばはんも人気店のせいか、高飛車で感じ悪かったし
いやどこの店かは書きませんよ
阪神住吉駅近くのふ・・
おっとあぶない、あぶない
しょうが焼きがまずいはずが無い。
しょうが焼きをまずく作るほうが難しいというような
ご意見をいただきましたが
それをやるやつがいるんですよ
っていうか、しょうが焼きには生姜焼き用の肉があると思うのですが
一切、そんなことを考慮せず
豚ならいいか~てな感じです
先日食った、しょうが焼きも
なんだか、異常に分厚くて厚さ1mmくらいありました
安物の豚なんで、なんか臭いし
分厚いと味もしみ込まないし、臭いも消えませんからねえ
生姜のきつい味でもごまかせられません
っていうか、昔は豚肉食べられませんでした
給食で出てくる豚肉が、脂身が多くて臭くてまずかった
それのトラウマで食えなくなりました
大人になって、豚の質も良くなり、
いいとんかつなんか食べると豚の脂の甘みが
おいしく感じるようになりましたがねえ
今でも基本苦手ではあります
それで思い出しましたが
グルメネット検索サイトで
神戸で上位にあるお好み焼きやが近くにあるので
行ったのです
そして、普通の豚玉を頼んだら
厚さ3mmはある豚のばら肉を鉄板に乗せて
まだ焼けてないのに上から生地をかけて
焼いてました
出来上がったお好みは、肉が分厚すぎて
切れないし、なんか焼き方も甘いので
豚の肉の臭いが気になって
ぜんぜん美味くなかったです
豚肉は、もっとカリってなるくらい焼かないと
香ばしさかが出ないんですけどね・・・
肉がでかいから有名になったのか?
でかいからといって美味いわけではないんだけどなあ
焼いてるおばはんも人気店のせいか、高飛車で感じ悪かったし
いやどこの店かは書きませんよ
阪神住吉駅近くのふ・・
おっとあぶない、あぶない