ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ねこ氏リゾートに行くの巻7

2018-09-13 04:30:57 | どうでもいい話

 

 



ねこ氏リゾートへ行く7

ねこ氏のクラブメッドでの過ごし方ですが

まず午前中は、シュノーケリング。

魚と戯れ、ぼけーっと過ごします

合間をみて、カヤックやパドルボートを借りて

乗ってみたりします

11時になるとプールで水中エアロビクスが始まりますので

年甲斐もなく参加

水中エアロビといえば思い出すのが

昔、グアムのPIC(パシフィックアイランドクラブ)にいったときに

毎日、プールでやってました

PICも似たような施設で、施設内のアクティビティーは只

すきな事をして遊べます

プールも滑り台もあったりして充実してましたね



当時は、ビレッジピープルの「ヤングマン」が流行ったころで

毎日決まった時間になると

わらわらと人が集まってきて

老若男女、白人黒人が入り乱れて

プールで「Y・M・C・A」とかやってましたなあ

なつかしい

そんなことはどうでもいいんです


クラブメッドでは、最新のロックのリズムで

インストラクターも台湾のヤングマンが

むちゃくちゃ早い動きをしてます

それに合わせて水中で踊るのですけど

なかなかハードw




それが終わると、プールでのゲーム大会

水中ポロ

紅白に分かれてバレーボールを取り合って

ゴールするというもの

小さいお子さんもいるので、至って紳士的にっていう

話ですけど

結局若い連中が派手に取り合って、間に挟まれてる

子どもが泣いて、収集が付かなくなるという

お定まりのコース

それで思い出しましたが

昔グアムのPICでも同じように水中ポロの時間があって

みんなでやるんですけど

グアム北部の米軍キャンプから、休日の米兵が遊びに来てて

わしの1.5倍くらいある、がたいの米兵同士が

ボールを取り合ってて、間に挟まれてる

わしら、農耕民族のJAPが

流血するという事態に陥ってましたから

それからすると何倍もましw

そんなことどうでもいいんです

童心に帰って、

ボール遊びするのは楽しいです

 

 

YOUNG MAN (Y.M.C.A.)
クリエーター情報なし
Sony Music Direct(Japan)Inc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする