ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

今日のぬこたん

2011-09-20 14:49:04 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界侵略:ロサンゼルス決戦

2011-09-20 10:24:53 | どうでもいい話
世界侵略:ロサンゼルス決戦

3連休、やることも無いし映画でも見に行くかってことで
行ってきました。

ストーリー
突然現れたエイリアン。
いきなり全世界の海岸部の大都市に襲い掛かってきました。
ロサンゼルスを守るアメリカ軍。
市街に残された一般人を救出するため海兵隊のチームが繰り出します。
しかし、市街はすでに敵に制圧されてます。
敵の目を盗みつつ市民を保護し、安全な市街まで連れて行くことが出来るのか?

ってこんな話。

けっこう長尺の映画でしたが、飽きずに観ることができました。
つぎの3連休、暇でしょうがない人は見にいっても
いいと思うぞ。
ただ、他に面白そうなのがあるからなあ・・



ここから先はネタばれ注意
見に行くつもりの人は読まないように
まあ読んでもいいか・・・


海兵隊のマイケル曹長は、アフガニスタンで部下の死と引き換えに
勲章をもらった古強者。
しかし、そんな軍隊の生活に嫌気をさし、体力も気力もなくなってきた
ので退役することに。
退役を決意したその日に、宇宙から謎の物体が世界中の大都市の海岸部に落下。
その落下物はエイリアンの侵略だったのです。
あっという間にロサンゼルスは敵の手に落ちてしまいます。

海兵隊の新任ウイリアム少尉は鬱陶しいと思いつつ、古強者のマイケルを部下に
チームを編成しロス市街に取り残された市民を救出に向かいます。
部下たちは、マイケルがアフガンで部下を見殺しにしたことを
知っており、信頼していません。
少尉は、頭は切れるが実戦の経験が無く頼りにならない。
そんな部下と上司の間に挟まれながら
未知の敵に立ち向かっていく海兵隊チーム。

なんとか、生存者を確保し数名を救出ヘリに載せるが
そのときには、制空権も敵が握ってました。
目の前でヘリが撃墜され、徒歩で安全地帯まで向かわねばならなくなりました。

エイリアンは、機械と生物が合体したような奴。
こいつらと市街戦を繰り返して
多数の犠牲を払いつつも、なんとか安全地帯まで逃げ切りました。

逃げる途中でふと気がついたマイケル軍曹
なんだ、停電してる一帯があるぞ?
あそこが怪しいんじゃないの?
空軍の情報武官に、「あのへんがなんか怪しいんじゃない?」
情報武官が「あそこに多分敵の司令塔があるんじゃないの?」
っていうことで、一旦助かったチームが
敵の司令塔をぶっ潰しに行くのです。
そして・・・・

ってまあこんな感じ
部下と上司の軋轢になやむ中間管理職の悲哀を織り交ぜた
戦争映画・・
でもそのヒューマンチックな部分が浅薄でねえw
この映画の99%はエイリアンとの市街戦の臨場感。
それだけです。
リアルな戦争映画ですわ。
しかし、その臨場感もどこかで観たことがある場面ばかり
スカイライン征服、宇宙戦争、インディペンデンスデイ、トランスフォーマー・・・
目新しいオリジナル感は一切無かったなあ

そして、ラスト・・
海兵隊万歳!

これたぶん、アメリカ海兵隊のリクルート用ビデオに使えるぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2011-09-15 14:27:30 | どうでもいい話
こち亀、麗子の乳首は・・・
いたって健全でした・・・
そんなことどうでもいいんです

会社の先輩が、昨日出会い頭に自転車とぶつかりました。
お互いに怪我が無くてよかったです。
ビルの角での出会い頭だって。


いまは、自転車って歩道を走ることになってるんですね。
わたしの会社は、オフィス街にあるのですが
けっこう自転車の往来が激しいです。
自転車は、音がしないしスピードも出してるので
怖いときがありますな。
ビルから出たときにぶつかりかけた事がありますわ。
そんなことどうでもいいんです

いつから、自転車が歩道を走るようになったんだろう?
いいのかこれで?

しかし、今の自転車ってすごいですね
こないだ、最新型の自転車に乗る機会があったのですが
簡単にスピードが出ますね。
恐るべしです。
車体が軽くなってるのでしょうね~
そらスピードも出したくなるわ

こないだ、後ろから猛スピードで走ってきた自転車が
わしの横をすり抜けていったのですが
そのときにわしのカバンに当って行きました
めちゃむかつきました。
あっという間に行ってしまったので
怒ることも出来ませんでした。
今度、見かけたらウエスタンラリアートでもかましてやろうかと
思いましたよ。
そんなことどうでもいいんです


わしが乗ってる自転車なんですが
もう20年乗ってます。
でも基本駆動系は全く問題なし。
電気もつきますw
日本製の自転車はさすが丈夫ですねえw

チェーンにクレ550を塗布してるんですけど
こないだある本読んでたら
クレ550って薄い潤滑油だから
雨とかで流れちゃうんだって。
塗った直後はいいんだけどね
チェーンなんかには、グリースかシリコンが良いって書いてありました。
シリコンっちゅうたらなんか、
女子のおっぱいに入ってるものを想像してしまうなあw
そんなことどうでもいいんですてば。

でもマイバイシクルもいたるところが劣化していて
特にブレーキのゴムが劣化しててねえ
麩みたいになってて、おもっくそレバーを握っても
するするする~って動きますw
急ブレーキかけても、1~2mくらい簡単に動きます
効いてませんw
だからなるべくスピードは出さないようにしてます。
そんなことどうでもいいんです

10年目くらいのときは、よく職務質問に引っかかりました
どこからか古い自転車をパクってきたって思われたんでしょうね

ところが最近は、あまりにもボロすぎて
警察も歯牙にかけませんわw
ちょっと悲しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のぬこたん

2011-09-14 17:56:59 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こち亀、麗子の乳首解禁!?

2011-09-14 13:57:43 | どうでもいい話
今週号のスーパージャンプでなんとこち亀の特別編が掲載されてるそうです。
その中でなんと、麗子の乳首が描かれてるとか!

禁断の麗子の乳首ですよ!
いままで出そうで出なかった
浅香唯の乳首とおなじくらい守り通してる麗子の乳首ですよ!
それがなんと今回初解禁!
必死でネット検索して調べてみたら
どうも、入浴シーンで乳首が描かれているとのこと
ちょっと、スーパージャンプ買いに行ってきます。

そんなことどうでもいいんです
いや良くないんです

少年誌では許されなかった乳首も
青年誌では許されるのか?
どんどん許してほしいもんです。
そんなことどうでもいいんです

浅香唯もいい加減あきらめて乳首だせよおらぁ!
くだらないセミヌード写真集でいたいけな中年のおっさんの
心と財布をもてあそぶんじゃねーぞ
旬が過ぎてたから出しても遅いんだぞ!
ってそんなことどうでもいいんです

こち亀は、1巻の山止たつひこのペンネームで出版されてたものから
集めてたんですよね。

しってました?
昔も書いた記憶がありますが
ボケ老人ばりに何回も同じこと書きます。
ネタないしw
そんなことどうでもいいんです

連載当初、当時「ガキデカ」で一世を風靡していた
山上たつひこをもじって
「山止たつひこ」をペンネームとしてたんですよねえ。
若気のいたりでしょうかw
そんなことはどうでもいいのですけど

古本屋で集めてて「山止たつひこ」名の1巻を見つけたときは
「お~プレミアもんだww」って思って買ったのですけど
全然プレミアなんかつきませんでしたw
そんなことどうでもいいんです

B型の特性で集めだすと全部集めないと気がすまなくなります
収集癖があるのですw
ということで1巻から集めだして
古本屋で買いあさりました。
同じ号を間違って2回かうなんてしょっちゅうでした。
なもんで、何巻まで買ったのかメモを常に携帯し
ミスを防ぎました。エヘン!
それがどうしたのか?
そんなことどうでもいいんです。
ばかなんです。わたし。

1巻から100数十巻までコンプリートして
棚に並べて悦に入ってたのです。

ところが、転勤の時
1巻から100巻まで嫁に捨てられたのです。
っていうか、ブックオフに持っていかされたのです。
いかほどにもなりません。ほんとブックオフはせこいです
山止たつひこの第1巻まで売ってしまった・・・
ってそんなことどうでもいいんです。
実際は買い取ってもらったので、捨てられたという表現はどうかと思いましたが
本は売ったが、わしの青春は捨てられたのです。
嫁に捨てられたのです。
そうです、そういうことです。

それで思い出したわ
高校時代買ったデイパック(リュックサック)を何十年も使ってたのに
しばらく使わなかったら、嫁に捨てられました。
なんですてたんだ!?って聞いたら
「カビはえてたから」ですと
「洗えばいいじゃん!」
「いいじゃんあんな古臭いのww」
むかつく!!
古臭くても、あれは俺の青春だったのに!

なんで麗子の乳首の話からわしの青春の話になるんだ?
よくわかりませんが
とりあえず、スーパージャンプ買いに行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TSUTAYA レンタル漫画?!

2011-09-13 09:43:43 | どうでもいい話
近所のTUTAYAからメールが来ました
なんと、漫画のレンタルを始めましたと。
そんなスペースあったかな?
っていうことでちょっと見に行ってきました。

すると
いままで、新作のCDやDVDを売ってたコーナーが大幅に縮小され
マンガ本の棚に変わってましたw。
新作DVDとかCD売れないんだろうなあ・・・


見た感じ
結構人気のあるコミック本がそろってます。
少年誌から青年誌、少女漫画まで数多くそろってます。
レンタル料金は、サービス期間ちゅうこともあって
1冊50円10冊以上借りると7泊8日まで可能。
500円で10冊1週間借りれます。

漫画は、「読めればいい」って言う人や
「いつでも好きなときに読みなおしたい」
「初版本を綺麗なまま保管しておきたい」とかいろいろ
でしょうね。
わたしは、気に入った漫画は、何度も読み返すほうなので
古本屋で買うことが多いです。
ロフトに保管してるんですけど
猫がロフトに忍び込んで、おしっこをかけて
本を駄目にします。
むかつきます。
そんなことどうでもいいんです

古本屋で立ち読みか漫画喫茶で読んでますけど
こういうレンタルが出来たら、好きなときに好きなだけ読めて
いいかもですね

昔、高校の頃。
金も無かったし
漫画喫茶とかも無かった時代
友達に角田君っていたんですけど
こいつが漫画収集家で、家に行くと壁一面漫画があって
今の漫画喫茶みたいでした。
全然頓着しないやつで、いつも借りて帰ってましたな
そういえば、おやこ刑事全巻借りたまま返してないわ・・・
角田君ごめんね

そんなことどうでもいいんです
しかし今でこそレンタル漫画って言いますけど
貸本ですよねw
昭和の物が無い時代「本」なんて貴重品だった時
貸本屋ってあったそうですね
3丁目の夕日時代です。
1冊の本をぼろぼろになるまで読む時代
その時代に戻っていくのかな・・
べつに良いよなあw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のぬこたん

2011-09-12 17:35:17 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探偵はBARにいる

2011-09-12 13:17:20 | どうでもいい話
探偵はBARにいる

ひさびさに映画にいきました
今年の夏は観たい映画に恵まれませんでしたね
ほんと久々です。

ストーリー
探偵の大泉洋。北大生で且つ空手道場の師範である、
松田君を相棒に札幌ススキノを拠点に活動している。

いつもバーのカウンターの定位置に陣取り、
ピースと太田胃酸を前にウイスキーを飲み
松田君とオセロに興じる日々。

ある日、バーに近藤今日子という女から電話があり
「10万円振り込んだので、
南という弁護士に去年の2月5日何をしていたかを聞いてほしい」という依頼が
女からの依頼では、断るわけもなく
弁護士の所へ出かけ、弁護士に揺さぶりをかける、大泉。

すると、大泉は何者かに拉致され、
北海道の雪原の雪の中へ埋められるはめに。
命からがら生還した、大泉は事件の臭いを嗅ぎつけ
自分の復讐と事件への興味から
謎の女、近藤今日子の依頼に深入りして行くのであった。


こんな感じ


ここから先はネタばれ注意。
見に行くつもりの人は読まないようにw

大泉が探りをいれるうちに
昨年の2月におきた殺人事件が関係していることが明らかに
その事件とは、札幌の実業家西田敏行が強盗に襲われ
殺されるというもの。
西田の妻、小雪は何かを知っているようだが
いまでは高級クラブのママにおさまっていた。

弁護士南を張り込むうち、大泉を襲ったのが
暴力団の高島であることがわかる。

暴力団の幹部高島の妨害にめげず
もつれた糸を解きほぐすうちに
西田敏行の事件が、札幌歓楽街の地上げに由来していることを突き止めた
大泉は、相棒松田と敵の本拠地へ乗り込むのであった。

とまあこんな感じです。

大泉洋さんは、「水曜どうでしょう」でブレイク。
あのなんともいえない、茫洋とした間がいいのですよね
関西では、なかなか「水曜どうでしょう」を観る機会には
恵まれませんでしたが、たまに深夜放送とかで
観て、これははまるって思いましたね。

そんな大泉さんが探偵だったら、こういう感じだよなあって
いうそのままw
相棒の松田君がまた格好いい。
北大の優秀な学生で空手の達人。
敵の暴力団をバッタバッタなぎ倒すのは
本当に格好いい。
大泉さんとの掛け合いが面白いです。
乗ってる自動車がまた言うことをきかないボロ車w

ヒロインでキーパーソンの小雪さん。
クラブのママが似合ってます。
それもちょっとお高い系のクラブw
わたしには、一生縁が無いであろうお店ですねw

しかし、小雪さんて美しいのですが
なにか寄せ付けない雰囲気をもってるよなあ
個人的には可愛げが無いちゅうか
苦手なタイプなんだけど
役柄にははまってますね。

さて
いったい近藤今日子とは何者なのか?
小雪は、敵か味方か?
ラストは、個人的に
「え~そんな感じで終わるのですか・・・」って感じです。

興味のある方はご覧ください。

追伸
あと、暴力団幹部の高島が撃たれて死ぬときに
口からバッチみたいのを吐き出すシーンがあったのですが
あのバッチはなんのバッチだったのだろう?
ちょっと気になったので
わかった人は教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬ゲーム2

2011-09-08 19:54:03 | どうでもいい話
競馬場を模したジオラマの正面には大きなモニターがあって
レースの状況をアニメーションでうつしたり
パドックの様子で各馬の評価が映し出されてます。

そして座ってる席前にはテレビのモニターがあって
画面にタッチして投票できるようになってます。

画面には単勝と連勝複式1-2、1-3とかいうやつ
そのおのおのにオッズが表示されてます

単勝
1番 2.5倍 2番10倍、3番7倍・・・・とかね
連勝複式は
1-2 15倍
1-3  8倍・・・・
とかね

そんなことどうでもいいんですけど
本物の競馬のように一番人気は2倍くらいのオッズ。
実際に入賞するのは、一番人気の時もあるし
100倍くらいの万馬券が出るときもあります。
一番人気を頭に2着をあてるのがセオリーでしょうか?
それだと倍率が低いんだよなあ

とか考えてベットするのですが。
わたしは全く博才が無いので、ことごとくはずしてしまいますw。

それに、馬鹿だからあたりそうな目にいろいろ賭けるのです。
1-2 2倍に2枚
1-3 4倍に2枚
1-4 12倍に2枚・・とか賭けるのですが
こういう賭け方をすると
6枚賭けてますが、1-2が当ったとしても4枚しか返ってこないのですw
こういう賭け方をする人は、博打の才能がありません
当てて負けてるのですからw
これがわたしww

となりでやってる中学生のほうがよっぽどわかってます。
賭け方がはんぱ無いw
10枚単位でベットしてます。
2-3に20枚とかねえ
なもんで当ると100枚以上の払い戻しですw

こういった奴が勝つんだよなあ

麻雀も一緒

南4局って言う局面で原点割れしてて
かつ親でもないのにテンパイ即リーチ
っていうタイプw

勝てるわけ無いですねw
わかるかなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のぬこたん

2011-09-08 16:22:22 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬ゲーム

2011-09-08 16:17:34 | どうでもいい話
こないだ久々にゲームセンターに行きました。
アーケードゲームなんてもう何十年も昔に
テトリスか脱衣麻雀をやったくらいでしょうか?
子供が小さい時には、よくクレーンゲームで
セーラームーンの人形を取ったりしたもんですけどね。
それから10年以上ゲームセンターには行ってなかったな。
たまに、太鼓の達人を暇つぶしにやる程度でした。
そんなことどうでもいいんです

すこし時間を潰す必要があったので
ゲームセンターに入ったのです。

そしたら、コインゲームのコーナーに懐かしいゲームがありました。
競馬ゲームw
けっこうでかいゲーセンだったので
2種類の競馬ゲームがありました。
1つは、大きなモニターに映し出されるリアルなもの。
なんかカードをつかって馬主になって馬を育成する遊び方もあるようです・・
マニュアル本が座席にぶら下がってましたが
そんなもん50のおっさんにわかるかw

もうひとつの競馬ゲームは、競馬場のジオラマの中を人形の馬が
実際に動いて競争する昔からあるタイプ。
懐かしいww
ジオラマのまわりを取り囲んでモニターが設置してあって
1人ずつモニターごとに座るようになってます。
そのモニターがタッチパネルになってて
単勝、連勝、単式、複式、ボックスとか選べるようになってます。

それで思い出したのですが
昔、田舎で働いてたとき上司のおっさんがゲーム好きで
昼休み、飯食った後ゲーセンへ行ってこのゲームをやったもんです。
当時、わしは20台後半、上司のおっさんは30超えてましたねw
そんなおっさん2人が毎日ゲーセンにいって
1000円で80枚くらいでしょうか?
メダルを買ってね。結構真剣に賭けてましたわ。

上司のおっさんが、はまるタイプでね、
走る人形の馬に

「おら!いけ!まくらんかい!」とか怒鳴ってましたわ。

ゲームのレースなのに
「見とけよ!あの3番が第4コーナー回ったら外に膨らんで2番のコースが開いて
2番がつっこんでくるで~ww!」

とか真剣に展開を予想して、解説してたもんなw
そんなことばっかしてたからおっさん今でも独身なんだよなあw

そんなことどうでもいいんです。

でもねその上司、博才があるのか
コインを増やすんだよなあw
あんまり増えちゃって、昼休みに消化できなくて
「おれ、もうちょっとやっていくわ~w」とか言ってたこともあったなあ~

そんなことしてるから結婚できないんだってw

そんなことどうでもいいんです

そんなことを思い出して懐かしくなって
競馬ゲームの椅子に座りました。
なつかしいなあ。

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとむかついた話し

2011-09-07 11:50:40 | どうでもいい話
こないだ、ちょいといらっとした出来事がありました。

カルディコーヒーっていうコーヒーの豆をメインに
輸入食品を売ってるチェーン店があるのです。
ショッピングモールとかに出店してますね。

店の前でコーヒーの試飲を配って、
店内に引きずり込む手法の店です。

コーヒーをただで飲もうとする貧乏人が並んでます。
いや、わたしも必ずもらって飲むのですけどw
そんなことどうでもいいんです。

わたしは、その店で毎週「グアバジュース」を買うのを
習慣にしてます。

ちょっと、聞いてくださいよ
近所のスーパーマルナカで売っていたグアバジュースが
このごろ売ってないのです。
売れ行きが悪いので仕入れしてなのでしょう・・
そんなことどうでもいいんです
わたしはグアバジュースが大好きなのです。
わたしの血はグアバジュースで出来ているといっても
過言ではあります。
そんなことどうでもいいんです

グアバジュースを手に入れる事ができるのが
カルディだけになってしまったのです
マルナカのグアバジュースは、薄くて甘くてさわやかで
合成着色料で綺麗なピンク色。
那覇のネネちゃんの乳首のようなピンク色だったのです。
そんなことどうでもいいんです
ネネちゃんとはお話しただけなのです

カルディで売ってる、グアバジュースはネクター状なんですよねえ
それはそれでうまいのです。
そんなことどうでもいいんです

グアバジュースの説明なんかどうでもいいんです。

カルディでは、会計のときに
「紙袋にされますか?ビニールにされますか」って必ず聞いてくれます。
ビニール袋はスーパーのビニール袋です
紙袋は、けっこう丈夫そうなおしゃれなデザインの袋です。
なもんで、必ず「紙袋ね~」って言って紙袋に入れてもらうのです。
んで、この店気に入ってたんですけど

こないだ三田のイオンモールにある神戸北店って言う店に行ったのですけど
ここのレジの女が、えらそうな奴で
わたしが、グアバジュース2本をレジにだすと

「ビニール袋でおねがいしまーーーーす」

とかふざけた言い方しやがって
思わず
「はあ?」って聞き返したわ。
理由もいわずに


「びにーるぶくろでおねがいしまーーーーーーす」


ってまた言われました。

言い方がむかつくちゅうねん。
中年のおっさんを馬鹿にしてるんか?

もうね、横に立たせて
なんで、ビニール袋やねん!?ってその理由を小一時間問い詰めたいわ。

っていうかここまで書いてて
俺もケツの穴の小さい人間だなって
たしかにウンコ細いもんな
ってそんなことどうでもいいんです
わしのうんこの細さなんてどうでもいいんです

言い方がむかつくってだけのはなしです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のぬこたん

2011-09-07 05:41:00 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほこたて 飯炊き達人対高級炊飯器

2011-09-06 10:33:49 | どうでもいい話
ほこたて

お釜で炊いたご飯を見分けるご飯職人対お釜で炊いたご飯を再現する炊飯器の戦い。

なかなか面白かったですよ。

南部鉄器を使ったお釜を使用して、ご飯を炊くという
こだわりの割烹の主。釜で炊いたご飯の達人。

方や、炊飯器メーカーで第1人者の象印が送り出す
最新型炊飯器。IHジャー名づけて
「南部鉄器 極め羽釜」

南部鉄器って?

南部鉄器は、17世紀中頃、南部藩主が京都から盛岡に釜師を招き、茶の湯釜をつくらせたのが始まりです。
以来、良質な原材料に恵まれたことや、藩が保護育成に努め各地より多くの鋳物師、釜師を召抱えたことで発展を続け、
その製造品も現在では茶釜から日用品にいたるまで幅広く、
国内はもとより世界中の人に愛され続けております。
 南部鉄瓶は伝統に培われた確かな技術をもとに丹念に製造されております。
内面は伝統技法の釜焼仕上げにより形成させた酸化皮膜によるサビ止めをし、
沸かしたお湯には身体に吸収されやすい二価鉄を多く含んだ鉄分が溶出します。
また、水道水に含まれる塩素を除去する働きもあり、よりまろやかで美味しくなります。

ですって!

テレビでは、釜の表面に漆を焼き付けて
独特の色合い風合いを出してましたね。

その南部鉄器の釜で炊いた米は、達人曰く「こめの一粒一粒、角が立ってる」そうです。
顕微鏡で観察すると、普通の炊飯器で炊いたコメより、粒が数段大きくなっておりました。
強力な火力がそのまま伝わるからですって。
パフォーマンスタイムでは、達人は炊飯器で炊いたこめの中から釜で炊いたコメを
見ただけで判別してましたね。

かたや、象印の威信をかけて送り出す
「極め羽釜」中の釜に南部鉄器を使ってます。
IHで強力にすばやく熱を伝道し、コメを炊き上げます。
いったい釜で炊くのと何が違うのか?って言う感じですね。

ホームページ見たら、堺市にある釜だきご飯で有名な「ゲコ亭」の炊き方を
学んでいるとのこと。
興味のある方は「ゲコ亭」で検索してみて。

そんなことはどうでもいいんです

いざ勝負です。

ルールは、釜だき達人が炊き上げた米と「極め羽釜」が炊いた米を比べます。

食べてもいいです。

そして、達人が2つの米を見極めて自分が炊いたコメを当てれば

達人の勝ちです。2択。2分の1の確率。

達人、見た目で比べますがなかなかわからない様子です。

難しそうです。

テレビ画面ではわかりません。

見た目でわからなかったようで、一口含みます。

味わっても悩んでる様子・・

達人はAのお米を選びました。

結果は!?

Aのおコメが釜だきでした!

達人の勝利です。

若干表面に艶があったとか

負けた炊飯器ですけど、ボタンひとつで釜だきのような
米が味わえるんだからたいしたもんです。

しかし、この炊飯器高いのでしょうね・・

って調べたら

アマゾンで5~6万程度でした

そんなに高くないですね。

って宣伝したらリベートくれないかなw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅効果!?

2011-09-06 08:19:00 | どうでもいい話
常々不思議に思ってたことがあるのですが
わたしだけの感覚かな?って思ってました。
すると、実はけっこう有名な現象だったっていう話。

「帰宅効果」

ゴルフとか行くときに、行きしなは、やたら遠く感じるのですが
帰りは意外とあっさり帰って来てしまうのです。
別に行きしな、混んでるわけでは無いのに・・
そんなことって無いですか?

こないだ沖縄行ったときも、真栄田岬へ向かうのは結構遠く感じたのですけど
真栄田から残波へ行ってから那覇へ戻るのは
やたら早かった感じがしました。
そんな感覚ありませんか?

わたしは
よくあるんだよなあw

初めてのゴルフ場なんかは、特にそうです。
まだかなまだかなってあせりながら探しながら漸くたどり着いたゴルフ場。
でも帰りはけっこうあっさりかえっちゃうw。


地図を見ながらやナビの誘導に神経を使って
いろいろ悩みながら運転してるから、脳が疲れて、

帰りは帰巣本能ちゅうか、ある程度方角さえ間違ずに
ちかくまで帰ってきたら適当に軌道修正できるから
心理的に楽なのでそのあたりに原因があるのかなあって漠然と考えてました。
俺だけの感覚かな~とも。


ところが、これはけっこうメジャーな感覚らしく
「帰宅効果」というそうです


オランダの研究者が唱えてるらしいです
「人間は往路がどれくらい時間がかかるのかを少なく見積もる傾向がある。
それが目的地までの道のりを長く感じさせる。」だって。

往路が長かったという時間感覚に基づいて、帰路も同様に長いことを覚悟すると、
思った以上にはやく到着した気がする。って言うことらしい。
行きにかかる予測時間を楽観視することで、帰りの時間がはやいと錯覚するのだという。
なんかよくわからんが
そういうことらしい。


しかし、わたしは知っています。
その逆もまた真なり。


市内某所へ連れと2人で向かう時の話、

かねてよりネットで探して目をつけてた店。
ここは、いいぞおwww
探して探してお目当ての店に入ると
ナンですか~!?
全然期待はずれ・・・
仕方が無いので、次の店にいくぞ!!ってw

しかし、次の店はとなりの駅なんですよねえw
となりの駅まで歩くぞー!
足取りも軽く一駅くらい楽勝で歩くのだw

なんだよ!この店も禄なの残って無いじゃん!

「いや~お客さん残り物には福があるって言うでしょうw」

「いや、あんた「残り物には河豚がいる」ですやん!」

そんなことどうでもいいんです

お店探しジプシー状態突入ですわ。

でも、探してるときは楽しいんだよなあw
全然苦になんないw


そして店を決めていろいろあって帰路につくのですが
2人して
「ナンだよ!今日の店!!あれはねーよなあ・・・」
って・・・良くある話。

行きしなの軽い足取りに比べ、帰りしなの遠いこと遠いこと。

これをわたしたちは

「行きはよいよい帰りは怖い」効果と呼んでおりますw。
嘘ですけどw

なんのこっちゃわかりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする