りんごを半分、毎朝食べる。
まずトマトとりんご食べてからチーズ、バゲット、コーヒーという順番。
夏場は高い上美味しくない為、去年から、季節が逆のニュージーランドからの輸入りんごを食べているが、今日行きつけのスーパーに行ってみると、
サンつがるが出ていた。毎年これが一番早く出てくる。
並べてみると色合いがずいぶん違うものだ。
やっと処暑、と思ったらそこから急に暑さが戻ってきた。話が違わないか。お盆休みは涼しかったが雨続き。あのまま涼しくなってくれれば。
先週はワクチンを打ったのでおとなしく週末を寝転がって過ごしたが、どの道、今の状況ではお出かけ予定などない。
平日は仕事で大阪市内を出歩かざるを得ないため、週末は出来るだけ安全に過ごしたい、というか感染の危険を減らしたい、というところ。
去年の緊急事態宣言のころは街中も人が少なかったが、今の大阪市内は全く、コロナ以前と変わらぬ人込みだ。
昨日はNetflixで、「Banana Fish」を最後まで観てしまった。昔コミックを借りて読んだものだが、設定が現代になっていてアッシュがタブレットやスマホを使っているのが不思議な感じだった。確かに今、ベトナム戦争を背景にしてもピンとこないか。
それにしても、昨日は夕方から12時くらいまで、6時間以上観たのではないか?頭と目と首がすっかり疲れてしまった。
トシだなあ。テレビ画面ずっと観てるだけで疲れるとは。
先週、同僚が「傷がすぐ治らない」と嘆いていたが、彼女はまだ46歳。私よりずいぶん若い。
寝不足では働けないとわかったのが私はその位だった。早起きで英検試験監督をした日に、今まで経験したことのないような疲れを感じて、その後用事があって移動したのだが、一旦カフェで一休みしなければもう無理、だったのだ。結構、衝撃だったものだ。
同じ感覚の疲れが出る頻度も上がり、今では「え、これもダメ?」と思う事も増えた。
翌日は休み、と思ってそれこそNetflixやらAmazon Primeで午前2時頃まで起きていたら、10時ころまで寝てもなんだかぐったりして調子のよくない休日になってしまったり。睡眠時間は取れてたけどルーティンが違うと疲れてしまうようだ。
勉強することがあって家でPCに向かったら、3時間位で首も肩も頭もこわばってしまい、寝付けなくなったり。
まだ30代のころは、退屈してもパソコンで遊べるし(その頃はスマホというものはなかった)、と思っていたが、年を取ると長時間は無理みたい。
まあ、仕事で使ってるからもあるだろうが。
スマホだともっと目がしんどいし。
かといって大好きな読書も長時間は肩が凝る。
夜はブルーライト浴びると睡眠に影響するし、やれやれ、夜は何で時間つぶしましょうね。
くつろげる音楽をかけて入浴、と言うのはいいと聞き、Google Home Miniちゃんに「森の音」を流してもらい、電気を消してお風呂に浸かると、これはなかなか良い。
歌詞のあるものは、頭を使ってしまうのでダメだそう。
「森の音」は、鳥の声、虫の音、小川の流れる音のみ。
相方は「これは、朝じゃないか?」というのだが私は気に入っている。
さて、そろそろ沸いたかな。
まずトマトとりんご食べてからチーズ、バゲット、コーヒーという順番。
夏場は高い上美味しくない為、去年から、季節が逆のニュージーランドからの輸入りんごを食べているが、今日行きつけのスーパーに行ってみると、
サンつがるが出ていた。毎年これが一番早く出てくる。
並べてみると色合いがずいぶん違うものだ。
やっと処暑、と思ったらそこから急に暑さが戻ってきた。話が違わないか。お盆休みは涼しかったが雨続き。あのまま涼しくなってくれれば。
先週はワクチンを打ったのでおとなしく週末を寝転がって過ごしたが、どの道、今の状況ではお出かけ予定などない。
平日は仕事で大阪市内を出歩かざるを得ないため、週末は出来るだけ安全に過ごしたい、というか感染の危険を減らしたい、というところ。
去年の緊急事態宣言のころは街中も人が少なかったが、今の大阪市内は全く、コロナ以前と変わらぬ人込みだ。
昨日はNetflixで、「Banana Fish」を最後まで観てしまった。昔コミックを借りて読んだものだが、設定が現代になっていてアッシュがタブレットやスマホを使っているのが不思議な感じだった。確かに今、ベトナム戦争を背景にしてもピンとこないか。
それにしても、昨日は夕方から12時くらいまで、6時間以上観たのではないか?頭と目と首がすっかり疲れてしまった。
トシだなあ。テレビ画面ずっと観てるだけで疲れるとは。
先週、同僚が「傷がすぐ治らない」と嘆いていたが、彼女はまだ46歳。私よりずいぶん若い。
寝不足では働けないとわかったのが私はその位だった。早起きで英検試験監督をした日に、今まで経験したことのないような疲れを感じて、その後用事があって移動したのだが、一旦カフェで一休みしなければもう無理、だったのだ。結構、衝撃だったものだ。
同じ感覚の疲れが出る頻度も上がり、今では「え、これもダメ?」と思う事も増えた。
翌日は休み、と思ってそれこそNetflixやらAmazon Primeで午前2時頃まで起きていたら、10時ころまで寝てもなんだかぐったりして調子のよくない休日になってしまったり。睡眠時間は取れてたけどルーティンが違うと疲れてしまうようだ。
勉強することがあって家でPCに向かったら、3時間位で首も肩も頭もこわばってしまい、寝付けなくなったり。
まだ30代のころは、退屈してもパソコンで遊べるし(その頃はスマホというものはなかった)、と思っていたが、年を取ると長時間は無理みたい。
まあ、仕事で使ってるからもあるだろうが。
スマホだともっと目がしんどいし。
かといって大好きな読書も長時間は肩が凝る。
夜はブルーライト浴びると睡眠に影響するし、やれやれ、夜は何で時間つぶしましょうね。
くつろげる音楽をかけて入浴、と言うのはいいと聞き、Google Home Miniちゃんに「森の音」を流してもらい、電気を消してお風呂に浸かると、これはなかなか良い。
歌詞のあるものは、頭を使ってしまうのでダメだそう。
「森の音」は、鳥の声、虫の音、小川の流れる音のみ。
相方は「これは、朝じゃないか?」というのだが私は気に入っている。
さて、そろそろ沸いたかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます