ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

ニュージーランド山歩き;エーデルワイス

2011年01月21日 | 山歩き
 岩の隙間に咲く小さなエーデルワイス。
他にも沢山の花たちに会いましたが、つづきはまた後日に・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド山歩き;ニュージーランドのエーデルワイス

2011年01月21日 | 山歩き
ここのエーデルワイスは、親指の爪程度の小さな小さな花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド山歩き

2011年01月21日 | 山歩き
 ニュージーランドを代表する山岳展望コース「ルートバーントラック」
素晴らしい景色にうっとりとしている私・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド山歩き

2011年01月21日 | 山歩き
 槍ケ岳OB会主催の海外山行で、ニュージーランドの山を16人の仲間と10日間歩いてきました。今回はルートバーントラック、マウントクック、アーサーズパス、マルイヤ温泉周辺の欲張りなトレッキングでした。
私は風邪気味で体調は万全でなかったのですが、半年前からの計画だったのでちょっと無理して出かけました。山を歩いているうちにすっかり元気になり、愉しんでまいりました。

*2年前に同じニュージーランドの「ミルフォードトラック」を歩きました。その様子は2009年2月に詳しく書きましたので、よろしかったらどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機の中のテレビ画面のAirshow

2011年01月21日 | 山歩き
 成田からニュージーランド行きの飛行時間は12時間。帰りは10時間。
時差は4時間、あちらは夏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南半球で見る満月は・・・

2011年01月21日 | 山歩き
 ニュージーランドの山歩きから帰ってきました。
今夜もお月さまは満月ですね。ところで、“お月さんの兎”ってよく見たことがありますか? 日本で見る兎は耳が上に見えますから頭が上にあるということ・・。さあ、外に出て確めてみてください。

この写真はニュージーランドから日本にむけて飛んでいる時に、飛行機の窓から撮りました。南半球でみるお月さんの兎は頭を下にしているって知ってました!?でんぐり返しをしているんです!山のガイド平野氏に教えてもらいました。私のパソコンでは拡大するとよく判るのですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日 今日の常念岳

2011年01月21日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
快晴の今日、少し雲がかかった常念もいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日 常念山脈

2011年01月21日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
今日はアルプスも快晴。
信大病院外来棟の屋上から撮った一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする