ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

9月13日(木)彼岸花(曼殊沙華)

2018年09月13日 | 庭の花
 午後、病院ボランティアから戻り、どんどん咲いてくる彼岸花を撮った。

 
     
 手前の白い花はニラの花。その香り越しに彼岸花

 

     



   

 

 他所には白い花やピンクの花もあるらしいが、我が家はこの赤花しかない。
 曼殊沙華といえば、この深紅の赤花しか思い浮かばない。

  

 


  お彼岸まで1週間あるがどんどん咲いてしまう。
         蕾もたくさんあるので墓参までもつだろう・・


13日の今日、予定では札幌で孫娘たちと会うことになっていた。
 夕方一番上の孫嬢Haruから電話、抱いているチビ嬢花帆のかわいい泣き声が聞こえてきた。
 Hinaと2日前から内地から札幌に帰省しているNonoの3姉妹が実家に集まったという。
 それぞれのパートナーのことも報告してくれた。
 みんな元気にやっているらしい様子で、ばあばを安心させてくれた。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(木)晴れない山々

2018年09月13日 | 信州
 ボランティア先からみるアルプスは秋雨前線が張り出していて、昨日も今日も厚い雲の中。

 あと4~5日は曇り空が続くようだ。 来週はカラッとした秋空を見ることができますように~


 乗鞍岳↑  常念岳はどこですか↓


 中心に松本城を置いて、市街地をみる


  
 下の駐車場を覗くと今日もいっぱいの車

 
 雨や雲空が続くので水やりが必要なしだが・・花たちは元気。
              で、ボランティアとしてはちょっと楽ちん
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする