ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

5月5日(金・祝)大渚山に登る ⇒撤退

2023年05月06日 | 山歩き

小谷村の雨飾山の隣、大渚山(おおなぎやま)1566,4mは展望のいい山で信州百名山のひとつ

いいお天気に誘われ小谷村の小谷温泉まで車を飛ばしました。

登山口湯峠から山頂までのコースタイムは登り80分、下り60分となっている。しかし~

結果として、5月の大渚山は手強く8合目辺りで撤退することになりました。

 

山と高原地図;妙高・戸隠・雨飾 1;50,000

 

 

7時;松本発~大町市~白馬村~小谷村~9時;小谷温泉・雨飾荘駐車場

雨飾荘

 

なんと!鎌池~湯峠方面車道は通行止め。天狗原・金山方面の車道も同様。

金山は以前2回登っているが、6月末は通行止めだったことを・・この時になって思い出した~

仕方がない・・お天気は最高、ふたりとも初めての山、とにかく登山口まで歩こうと出発。

舗装道路を歩くこと90分

 

キケマンとコゴミ

 

 

雨飾山山頂部が見える

足もとの道は残雪たっぷり

 

 

1時間歩いて、鎌池入口

 

大渚山らしい

 

湯峠はこの先らしいね

雪解けの水たまりに若い水芭蕉

 

90分歩いて、やっと登山口

登山道は歩きやすく、花を見つけて

まず、イワツツジ

 

 

花はこれからだね

 

ショウジョウバカマはあちこちに

   

この辺りから登山道は雪の下になった

 

 

この後30分ほどは急な雪渓を頑張って登ったが、・・

         腐った雪の下は硬い氷に危険を感じて登ることをあきらめた

 

 

12時、雪渓脇の乾いたところに場所を見つけて、お弁当にした。

下りも雪のない登山道に着くまで緊張して行動した

危ない所は会えて藪漕ぎした

崩落日の端から見上げて、山頂部まではあと30ほどだったかも・・

  

 

向こうは雨飾山

 

下ってきてほっとして花を撮る

  

    

 

イワカガミの蕾は葉の下に隠れていた

 

湯峠登山口へ下った

ここまでの歩数;26,477歩 速歩152分 消費カロリー1089㎉

その後駐車場まで1時間半の歩き・・草臥れた体でゆっくり下った

 

登山口の下、水芭蕉 と○○アオカエルの卵の巣

   

      

   

 

振り返って・・7月になって、花の時期にまた来ましょうネ。

     

 

雪椿

  

       

           

 

  鎌池に寄ってみる

   

      

 

     

 

  

      

     

    

 

   

15時、雨飾荘駐車場へ

15時半、蕎麦屋「蛍」による

    

    

私たちは「蛍に味」と「深里」の大盛り、美味しいお蕎麦でした。

北小谷の古民家を活用した蕎麦屋、若者たちが働いていました。

4月から1月までの営業のようです。

 

その後、小谷道の駅に下り、に入り帰路につきました。

 

 

白馬村から夕暮れの五竜岳

 

白馬鑓ヶ岳と杓子岳

 

雪解けのフキノトウを少しだけいただいてきて、蕗みそを作りました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月4日(木・祝)夏日の庭 | トップ | 5月7日(日)雨のはじまり ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事