ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

6月22日(火)夏椿(ヒメシャラ)の開花

2021年06月22日 | 庭の花

 

      

昨日、出かける前に夏椿・姫沙羅がひとつ咲いているのに気がついていた。

昨年の6月のブログをみると、27日に書いているから今年は1週間早い

今朝、ふたつの花がツツジの上に落ちていた

この花は一日花だから・・今日はいくつ咲いてくれるだろう

  

   

我が家に来てから13年目の夏になった

2つ目の職場を退職するとき、記念樹で植えてもらった花木。

今は、2倍くらい大きく成って、今年は沢山の花を咲かせてくれるでしょう。

 

<お隣のヒメシャラ>

昨年後輩夫婦がお隣へ越してきた。

元の家の庭半分は車庫に改造された。

その隅にシンボリツリーとして植えられたのが夏椿・ヒメシャラだった。

今はまだ2メートルあまりの小ぶりな木なのだが、それなりに蕾も沢山ついている。

そして、なんと不思議!?我が家の夏椿と同じ日に、花を2つ開いているのだ!

同じ種類の木で同じ陽気の中に育っているからなのでしょう。

 

   

     

<6月21日・コロナ感染状況>

全国では 総患者数は1000人以下になった

<6月22日のコロナ感染状況>

全国では、再び総感染者数1500人近くになってしまっている

長野県では、毎日数人づつ発生している

6月21日

6月22日も7人となった

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月21日(月)梅雨の晴れ間・... | トップ | 6月23日(水)高曇りの一日・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事