ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

ちょっと ひと休み

2009年02月20日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 昨夜からの雪が今朝は雨になりました。北海道も大荒れのようですね。
昨日の新聞に飯田市の福寿草が満開という写真が載っていたので、我が家のいつものところはどうか確かめたところ、松の木の下の株がひとつだけ花が咲いていましたよ。あと2箇所咲いているはずですが、10センチの重い雪の下です。

 ミルフォードトラックのレポートは、今日はちょっと一休みします。所属山岳会では毎年の活動を1冊の文集にまとめています。私は昨年と今年が編集当番になっており、今月末が締め切りなのです。旅に出る前に書きはじめたのですが、まだまだ未完成。今日は天気も良くないのでインターバルウォーキングもサボって、続きの執筆作業に専念しようとしています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルフォードトラック トレ... | トップ | ミルフォードトラック トレ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の訪れ?! (もりもり)
2009-02-20 19:17:05
暖かかったり、寒かったり、お花もビックリでしょうに。桜が咲いている地域も。
そうかと思えば、昨日の夜雪が降り。一体地球はどうなっているんでしょうね。

御挨拶が遅くなりましたが、
無事お帰りなさい。ねもさん、どうされているかな~なんて思っていました。
写真を見る限り、お天気には恵まれたようですね。各国の方と交流もできましたか?
ニュージーランドの自然には魅了されます。一度は行きたい国です。是非写真と執筆を楽しみにしていますので!!!!
※しっかり旅の疲れをとる為にも休養もお忘れなく★
返信する
塾大メイトは (nemobaba)
2009-02-20 20:40:04
 もりもりサンへ
雨の多い地域に行ったのに、毎日いい天気で恵まれ過ぎていたようです。ツアリーダーは雨が降ると滝のが増えてその様子を見せたかったのに・・拍子抜けの様子でした。
塾大メイトでデータ取ったのは2日間だけ、あとはどさくさにまぎれて付け忘れたり、付けてもスイッチを入れ忘れたりしてしまいました。このコースはゆっくり楽しみながら歩きましたので、1日付けたのに、速歩は10分足らずという具合でした。ミルフォードは5日間で55Km歩き、両足にマメを作ってしまいました。この国は農業と観光がメインの国なので、とても穏やかないい国です。もりもりサンにもいいお相手と一緒に行くことをお勧めします。
返信する

コメントを投稿

山 自然 花 登山 信州 ボランティア」カテゴリの最新記事