ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

10月22日(火)光城山~長峰山往復

2024年10月22日 | 山歩き

松本の気温;8℃~22℃

暑い夏だった・・しばらく歩かなかった近くの里山がやっと涼しくなった。

また、平日の山は静かかもしれないと出かけた。

駐車場も私の車が10台目で確かに少ない。外気温13℃

時々振り返って、山を撮る。川霧がまだ山裾にいる

高曇りの空で、常念山脈には雲がついていない。

山道の花は野菊が主役

春一番に小さな黄色い花を咲かせるダンコウバイ、蕾で準備中

 

ここの桜の古木で振り返ると、この山がみえる

北葛岳・針ノ木岳・蓮華岳など後立山連峰・南端の山

 

爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳~五龍岳

ドウダンツツジの道を曲がっていく

 

 

尾根道から東回りの道へ

隣の城山、アルプス公園 下に犀川が

尾根道にもどってきた

桜の並木道なのだが、その紅葉はこのとおり期待できない

ゆっくり1時間かけて休憩所まで上がってきた。

コーヒーでひと休み

(この帽子はyoshikoさんが岳沢小屋のバンダナを夏の帽子にしてくれました)

 

何時も、ここの樹間で確かめる御嶽山はどうかな~

ズームしてみました!

 

 

蓮華岳の向こうに立山らしき山をズーム・・少し白くなってるかな

 

山頂の小峰神社

 

常念乗越しと横通岳の間には・・ちょこんと槍ヶ岳がのぞきます

 

 

常念岳の左へ・・蝶ヶ岳との間には北穂高岳の山頂が頭を出すのです

 

さて、今日は長峰山まで往復します

そこの道ばたの紅葉がやっとこさ色づき始めていました

ナナカマドの実も

ガマズミ

 

 

烏帽子峰への上り道から、御嶽山がみえるのです

 

ナメコに似た茸、どなたも採りませんね~

私も山の茸は採りません、お店で買います。

私の祖父、三保之助じいさんは”茸名人”といわれてました。

木曽駒ヶ岳まで採りに行って、いい茸は木曽福島の町へ売りに行ってたそう・・

秋の運動会は、決まって”雑きのこ”のご飯が重箱に詰まっていました。

それが美味しかった~

 

このキノコは ”サルノコシカケ” 病に効くと騒がれてましたが‥今はどうなんでしょうか

 

天平の森というレストラン、火曜日が定休日と書いてあります

 

蝶の森へ

 

  

 

  

 

この黒い実は?

ヤクシソウ

 

野菊にとまっていた蝶・・私でも撮れました

 

長峰山に到着

下の駐車場は数台の車。明科から登ってくる車

 

廻り階段を上って最上階へ

 

期待しているのは、県境の山なのですが・・高妻山や妙高山など

 

 

後立山連峰・白馬連峰までみえますね

 

白馬三山をズーム

 

ここの紅葉はどうかしら・・

 

長野方面へ延びる高速道

 

小腹が空いたので、ツナマヨのサンドイッチ、焦がし過ぎてるね

        

 

 

さあ、戻りましょう

東山魁夷がここから風景を観て感激して・・、ここにその言葉が残されています

 

烏帽子峰には登らずに、帰りは東回り道へ

 

 

     

烏帽子峰を巻いていく道はブナの森

 

 

 

この斜面は3月に福寿草の群生地になるのです

 

光城山へ戻り、北回りコースを下っていく

 

 

ここから北を振り返ると、白馬連峰方面

 

ここから見えた御嶽山には雲がかかり始めていた

 

ここにも野菊が咲き乱れています

 

往復約4時間歩いて、12時半に駐車場へ戻った・・

塾大メイトでは;14,030歩 速歩57分 消費カロリー470㎉

スマホでは;15,413歩

 

次回はアルプスに雪が着いたころ歩いてみようか

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKBS/ にっぽん百名山・南... | トップ | 10月23日~24日(木)昨日も... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の気配満載!! (bunbun)
2024-10-22 23:49:36
nemo様のお気に入りコースですね。
少~し頑張ればこんなにもたくさんの峰々が目の前に…。羨ましい限りです。
紅葉が進み、秋の恵みがどっさり。信州は良いところですね。
近ければご一緒させてもらえるのになぁ~…残念です。
雪のついた北アルプス遠望!また楽しみにしています。
昨日の「白根三山山行記」も読ませていただきました。凄い!!ですね。
返信する
bunbunさんおはようございます! (nemobaba)
2024-10-23 05:24:18
涼しくなるのを待っていて歩きましたが、それでも汗びっしょりでした。
写真を撮っていると「あの山はなんという山?」と声をかけられました。仕事を引退したという男性でした。1年前から山歩きを初めてこの山でトレーニングしているという地元の方でした。
餓鬼岳は今年連れてってもらった山なので、判りますが、厳しい山でした・・などと暫く話しを伺いました。
白根三山は15年前でしたから元気さがちがいましたね。これからは里山中心の山歩きになります。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事