今日から5月になりましたが、この暑さはなんなんでしょうか?
各地でも真夏日で7月の陽気と言っていますが、これでは、今から梅雨明けの気温が心配になります。
さて、この4月29日(日)~30日(月)の2日間、長野のエムウェーブで行なわれていました「Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2018」に行って来れましたので、それの画像をご紹介したいと思います。
今回、写真枚数もいつもの倍くらいありますので、ご興味のない方は、スルーしていただいた方が無難だと思います。すみません。
photo 1
photo 2
まずはエムウェーブの建物と駐車場の一部をご覧いただきましたが、自分は地下駐車場へ誘導されて、そちらへ停めました。
こう言ったカーフェスに来られる方達は、クルマに興味を持つ度合いが一般人より人一倍高いので、乗り付けるクルマも、車高短(シャコタン)で太いタイヤを装着して、いかにもそれと一目で分かるようなクルマでの登場になっています。
ですので駐車場で、こんなスーパーカーのようなカッコ良さ抜群の車を見つけました。
photo 3
また、バイクのライダーさん達も集まり始めていました。
photo 4
その後、例年通り、エムウェーブの正面入り口前から、建物の外周をデモ走行するパレードがスタートしました。
photo 5
photo 6
photo 7
photo 8
photo 9
photo 10
photo 11
photo 12
photo 13
photo 14
photo 15
photo 16
photo 17
photo 18
一気に画像を並べましたが、この他にもまだまだ沢山のクルマを撮って来ました。
まあ、正直病み上がりと云うことも考慮しながらの撮りでしたので、いつものちょっとした流し撮りはやめて、角度的にクルマの正面狙いで捉えて来ました。
本当に、懐かしいクルマの数々で、シャッターを切りながら、目の保養をさせて貰いました。
昨年は、自分が仕事のため、このカーフェスには行けませんでしたが、その前にお友達になりましたHONDA S600のオーナーさんと、今年はお逢い出来るかと思っていたのですが、今度はそのオーナーさんが出展なさらず、お目に掛かれませんでした。
それが、当時の2年前の画像です。
photo 19
運転席のハンドルが左になっていますので、逆輸入車のようです。
また、来年にお逢い出来ると楽しみにしたいと思います。
で、私も昔乗っていたTOYOTAのセリカ1600GTVを載せさせていただきます。
photo 20
このセリカ1600GTVは、もう10年以上も前に手放したのですが、古い車は維持費が大変で、自動車税、ガソリン代、メンテナンス費と金喰いクルマになっていました。
ですので、こうして各オーナーさんは経済的なゆとりは勿論のこと、クルマに愛情を注いでいらっしゃると思います。
また、来年も是非見に行きたいと思っています。
そうそう、当日、私の近くでお若いイケメンのカメラマンさんもこの外周パレードを撮られておりました。
photo 21
この写真では、後姿しか見えていませんが、彼とはこれ以前にお話しをさせていただき、名刺交換もしていました。
彼は、こういったクルマなどを専門に撮られるカメラマンさんで、やはりカメラ&レンズ機材は、やはりプロ用のものをご使用なさっていらっしゃいました。
暑い中でしたが、彼は脚立に立って、一生懸命に獲物を狙っていらっしゃいました。
もっとも、私にとっては、この日、クルマの写真もさることながら、こう言った若者のカメラマンさんとお知り合いになられたことが、何よりの収穫だと思いました。
有り難いと感じています。
各地でも真夏日で7月の陽気と言っていますが、これでは、今から梅雨明けの気温が心配になります。
さて、この4月29日(日)~30日(月)の2日間、長野のエムウェーブで行なわれていました「Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2018」に行って来れましたので、それの画像をご紹介したいと思います。
今回、写真枚数もいつもの倍くらいありますので、ご興味のない方は、スルーしていただいた方が無難だと思います。すみません。
photo 1
photo 2
まずはエムウェーブの建物と駐車場の一部をご覧いただきましたが、自分は地下駐車場へ誘導されて、そちらへ停めました。
こう言ったカーフェスに来られる方達は、クルマに興味を持つ度合いが一般人より人一倍高いので、乗り付けるクルマも、車高短(シャコタン)で太いタイヤを装着して、いかにもそれと一目で分かるようなクルマでの登場になっています。
ですので駐車場で、こんなスーパーカーのようなカッコ良さ抜群の車を見つけました。
photo 3
また、バイクのライダーさん達も集まり始めていました。
photo 4
その後、例年通り、エムウェーブの正面入り口前から、建物の外周をデモ走行するパレードがスタートしました。
photo 5
photo 6
photo 7
photo 8
photo 9
photo 10
photo 11
photo 12
photo 13
photo 14
photo 15
photo 16
photo 17
photo 18
一気に画像を並べましたが、この他にもまだまだ沢山のクルマを撮って来ました。
まあ、正直病み上がりと云うことも考慮しながらの撮りでしたので、いつものちょっとした流し撮りはやめて、角度的にクルマの正面狙いで捉えて来ました。
本当に、懐かしいクルマの数々で、シャッターを切りながら、目の保養をさせて貰いました。
昨年は、自分が仕事のため、このカーフェスには行けませんでしたが、その前にお友達になりましたHONDA S600のオーナーさんと、今年はお逢い出来るかと思っていたのですが、今度はそのオーナーさんが出展なさらず、お目に掛かれませんでした。
それが、当時の2年前の画像です。
photo 19
運転席のハンドルが左になっていますので、逆輸入車のようです。
また、来年にお逢い出来ると楽しみにしたいと思います。
で、私も昔乗っていたTOYOTAのセリカ1600GTVを載せさせていただきます。
photo 20
このセリカ1600GTVは、もう10年以上も前に手放したのですが、古い車は維持費が大変で、自動車税、ガソリン代、メンテナンス費と金喰いクルマになっていました。
ですので、こうして各オーナーさんは経済的なゆとりは勿論のこと、クルマに愛情を注いでいらっしゃると思います。
また、来年も是非見に行きたいと思っています。
そうそう、当日、私の近くでお若いイケメンのカメラマンさんもこの外周パレードを撮られておりました。
photo 21
この写真では、後姿しか見えていませんが、彼とはこれ以前にお話しをさせていただき、名刺交換もしていました。
彼は、こういったクルマなどを専門に撮られるカメラマンさんで、やはりカメラ&レンズ機材は、やはりプロ用のものをご使用なさっていらっしゃいました。
暑い中でしたが、彼は脚立に立って、一生懸命に獲物を狙っていらっしゃいました。
もっとも、私にとっては、この日、クルマの写真もさることながら、こう言った若者のカメラマンさんとお知り合いになられたことが、何よりの収穫だと思いました。
有り難いと感じています。
暑い中お疲れ様でした。
車が大好きです
現代も維持されているとは驚きました
タイムスリップしたような夢心地気分になります。
懐かしくて 何回も閲覧させていただきます。
私も若かれし頃 トヨタセリカ ダブルエックス赤に乗ってました
いつも早々にコメントありがとうございます。
さなえさんも一時セリカにご乗車なさっていらしたんですね!
自分も、このセリカ1600GTVは、2台目で、
最初は、セリカSTと云う当時はフルチョイスシステムと云う画期的なパーツを選んで、
自分なりきのクルマを作れると云うことで、
この1600STと云う車種にしました。
ボディカラーは、あづき色でした。
さなえさんのXXと同色だと思います。
でも、このセリカは女性の方がお乗りになると、
多少体調の変化で具合が悪くなるとご存知でしょうか?
なんせ、クルマの名前が………、セリカ……、
セイリカ?……、セイリ?………。
昔は、これが冗談で笑えたのですが、
今の時代ですと、セクハラになってしまいますかネ‼?
乗用車どれを見ても同じように見え、スポーツカーはわかるのですが
好きな人にはたまらないイベントなのでしょうね!
40代の頃運転免許を取るのを家内に反対され今に至ってます
車が有れば、少し人生が変わってたと思います
自分たちと同じ年代の人は免許を返納してる人がいます
過疎地などは車が足なので大変と思います
いつもコメントありがとうございます。
このカーフェスタは、今年で何回目か分かりませんが、
自分が最初見に行ったのは、2012年5月でした。
それ以後は、昨年仕事で行けなかったのですが、
他の年には毎回見に行けて、今回で6回目になります。
叔母が当時自動車のセールスをしていたので、
ひょんなことから私も16歳で軽自動車の運転免許を取得してから、
車が大好きになり、高3で普通自動車免許を取り、
バイトしながらクルマを手に入れました。
上の写真にも載せましたが、
TOYOTAセリカ1600GTVも、昭和50年式で、
大事に乗っていました。
でも、もう一台の乗用車も保有していたので、
費用がかかり過ぎ、カミさんにもいつも文句を言われていましたので、
手放しました。
自分が住んでいる地域は、田舎ですので、
クルマがないと全く不便で、どこへ行くにもクルマに乗って行くようになっています。
こちらも、高齢者の免許返納が話題になっています。
自分も、運転に自信がなくなったら、
自主返納するようになります。