雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

落ち込むわ 惨事にならず よかったが

2008-11-06 10:54:05 | 愛犬とのおでかけスポット
写真は、今週の月曜日に行った枚方の山田池公園でのショットです。

モミジというか楓の紅葉(こうよう)は、まだまだといった感じでしたが
このメイプルの木は、こんなに色づいて、いい感じ。

確かめなかったけれど、多分メイプルの木。

だって、葉っぱがちょうどカナダの国旗のある葉と同じカタチをしていたんだもん。

メイプルというと、ホットケーキを思い出してしまった私です。

こんな風景だと、きっとカップルショットが似合いそう。
風ちゃんもお友達がいたら、もっと違ったショットが撮れたかもです。

**********
さて、今朝は落ち込むことがありました。

台所に立ったら、なんとガスコンロの火がついているんです。

キャー!!こわい・・・。

きっと昨夜から、ずっとつけっぱなしだったんや。

昨日の晩は、パパはランニングクラブで大阪城公園に走りにいってたため
晩御飯が23時頃。
弱火でシチューを温めていたんですよねー。

で、シチューの鍋が空になったので、鍋は流しへ。

その時、弱火がついていることを忘れていて、そのまま就寝しちゃったみたい。

実は、最近ずっと体調が悪くて、昨日も晩御飯の途中で、しんどくなっちゃって
台所の火の元のチェックなんて、頭からすっとんでいました。

朝、コンロの炎を見て、血の気がひく思いだっだけれど、ボヤもなく
なんの問題もなく、本当に無事でよかったわ。

だけど、この体調の悪さ、なんとかしなあかんなぁー。
ただ、いろんなところが調子悪くて、それぞれひとつだけやと病院にいくほどのこともないぐらいやし・・・。でも、ちゃんと病院いった方がいいかな。
すると何科に・・・・。
現在不調なところは、
・突発性めまい症→耳鼻咽喉科。これは、前にもなったし上手につきあうしかないのかもと、思っている。ストレッチや定期的な運動がいいみたいだから、またダンスでも習いにいこうかなぁー、と思いつつ・・・・。
・足のプチねん挫→整骨院に通って、今はテーピングをしています。ただ、なかなか治らない。普通に歩けるのでいいけれどね。前回ねん挫した足とは、逆側の足です。
・風邪→内科やとおもうけれど、今は咳が残るぐらいで随分治ってきたので、このままでいいかなぁと。
・不正出血→婦人科。ただし、去年も同じことがあったが、しばらく様子を見たら治ったので、今は様子をみています。そろそろ更年期?!
・胃痛→内科でしょうが、昨年も同じような痛みががって、胃カメラまで飲んだけど、異常なし。痛みの原因がわからず2カ月ぐらいで納まったことが。今年は9月にMRIの検査をして、異常がなかったので、病院にいくほどでもないと思ってしまう。
・背中にできもの→これがけっこう痛い。でも、病院へいくほどじゃないし・・・。

という、不調のオンパレード。それでイマイチ注意力も散漫な私。
なんかポカミスをいっぱいしそうで、とっても落ち込むわ。

とりあえず、ドラッグストアで朝鮮人参のなんやらというのを買ってきて、飲んだりしはじめました。
でも、やっぱり病院にいこうかな。さて、何科から・・・うーん。


あっ、風ちゃんが心配そうな顔でみてるぅぅぅぅ。
大丈夫よ、風ちゃん。
風ちゃんがそばにいると、元気になれるからね。



人気ブログランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いします。今朝は96位に復帰しました。うれしいです。順位があがれば、励みになるので、よければワンクリックしてください。→人気blogランキングへ
このバナーをクリックしていただいてもOKです。
応援よろしくお願いします。

ブログサーチ ブログ検索サイト にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ犬の総合情報 dogoo.com