
ママ、本当に神峯山は楽しかったね。

本当。雨上がりで人も少なくて、本当によかったわ。

お寺の中は、すごく急な階段が多かったよね。

ほんま。風ちゃんは、元気良くのぼっていったけど
ママは、はぁはぁよ。手すりを持って・・・ね。
それにしてもキツイ(急勾配)の階段が多かったよね。

上りは得意だけど、下りは恐いからね。のぽって後ろを見た時は、ドキっとしたよ。

ふふっ。一番ドキっとしていたのは、なにをかくそうパパよ。

えっ?どうして??

もしも、風ちゃんが「恐いよ-。降りれないよ-」って、だだをこね出したら
パパがあんたの重いカラダを抱っこして、この急な階段をおりなあかんし・・・・。
メッチャ不安がっていたよ。

失礼だね。ボクちゃんと自分で歩いて降りられたよ。プンプン。

だけど、ダッシュで降りたでしょ。リードを持っているママが転けそうになって
恐かったのよ。「マテ」と言った時に、止まってくれたから良かったものの
あのまま駆け降りていたら、ママは大ケガしていたかも。

ちゃんとママの「マテ」をきいておりこうでしょ。

まぁ、そういうことにしとくわ。

それより、何かパパと言い合っていたけれど、あれは何?

風ちゃん、見ていたのね・・・・・。
あれは、パパが撮影するビデオで、イメージ通りの動きをしなかったって、
パパが怒っていたのよ。

ボクたちの演技がヘタってこと?

ギクッ。多分、私やと思う。でもね、こっちにも不満はあるのよ。

ゲッ!夫婦ゲンカぼっ発かいな。

一番上の写真。パパに風ちゃんを撮るから、とリードを預けたんだけど、
もうちょっと目立たないように、風ちゃんの後ろにまわすとか、地面の方にさげるとか
できたと思うのよね。

パパもママもただの趣味で撮影しているのに、自分の作品意識がすごくて
ボクとしては、困っちゃう。

あ~、ごめん。風ちゃんはいいのよ。それに全然パパもママを怒っていないから。

だったらいいけど・・・。だけど、この紅葉シリーズも、もう3日目になると、
ブログを見てる、みんなが飽きてきてるんとちゃうの?

ドキッ。確かにネタ不足かもしれんわ。

でも、楽しいお出かけは大好きだから、また連れてってね。

本当に楽しかったけど、雨上がりは大変・・・・。

なんで?

風ちゃんの足とお腹がドロン泥に汚れて、
車に乗る前にそれを落とすのが大変だったのよ。

ボクは、泥だらけのままでも平気なんだけどなぁ・・・・。

車に乗らなくてもいいの?

ひぇー、それは困るぅぅぅぅ。ちゃんと連れて帰ってね。
人気ブログランキングに参加しています。さっきは97位でした。お願いしますポチっとワンクリックしてください。→
人気blogランキングへ
よろしくお願いします。
このバナーをクリックしていただいてもOKです。
↓

