伊勢・志摩の旅話のつづきです。
大王崎で、パルケエスパーニャに行く弟家族&母たちと別れた私たち。
スペイン村は、多分 風ちゃんは入れないだろうしね。
ということで、私たちは
昨日訪れた土地をもう一度チェック。
まずは、山林に行き付近の様子も少しみました
山をくだって、6~7分行くとこちらも海に出ました。
昨日の4コマフォトは、その海での写真です。
その後は、安乗の土地を見て、父の好きだったろう安乗埼燈台へ行きました。
まぁ、私たちは昨年も行ってるんやけど…ね。
やっぱりいいところだし

と、いうことでここから帰路です。
お昼は、「海の駅 黒潮」にテラス席があったので、ここなら風ちゃんもいっしょでいけそうだから
ここに寄りました。
風パパは、海鮮丼!風ママは、ズワイガニ&帆立丼

めっちゃおいしかったです。
さて、今回の旅
実は、家を出て高速道路を走っている時に、ある不安に襲われました。
それは、家の鍵を閉めてこなかったかもしれない…っていうこと。
いつも、家族で出かける時は、私が最後に玄関を出て鍵をかけるのが日常。
でも、この日は私が先に出て、荷物を車に積んだりしていて
風パパが後に玄関から出ました。
私は、最後に出た人が鍵をかけるものだと思っていたけれど
風パパには、鍵をかける習慣がない…(いつも私が家にいる時に出かけるので)。
それで、不安にはなり「ねぇ、家を出たとき、鍵をしめてくれたやんね」と聞くと「いいや」と。
ここで私は風パパを罵倒したかった。でもしたところで、何の解決もならないし、旅のるんるん気分も壊れてしまう
その時は、すでに高速道路で待ち合わせ場所に向っていたから、引き返す時間もないし。
もしかしたら、鍵をかける習慣がある私が、無意識に鍵を閉めていた
なんてことがあるかもしれない。
そう思いながら、旅を続けたのでした。
さてさて、旅行中のムービーでーす。
先日アップした、洋服のまま海で泳いだ風ちゃんの続きです。
洋服を脱がしたら、またまた風ちゃん、海へまっしぐら。
海に飛び込み、愛犬が持ってきたものは?
ひぇー、口からなんかヘンなもん出てるし…。
何だったかわかりますか?
最後まで、読んでくださってサンキューです。
ご面倒だと思いますが
今日もポチっとよろしくでーす。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。
大王崎で、パルケエスパーニャに行く弟家族&母たちと別れた私たち。
スペイン村は、多分 風ちゃんは入れないだろうしね。
ということで、私たちは
昨日訪れた土地をもう一度チェック。
まずは、山林に行き付近の様子も少しみました
山をくだって、6~7分行くとこちらも海に出ました。
昨日の4コマフォトは、その海での写真です。
その後は、安乗の土地を見て、父の好きだったろう安乗埼燈台へ行きました。
まぁ、私たちは昨年も行ってるんやけど…ね。
やっぱりいいところだし

と、いうことでここから帰路です。
お昼は、「海の駅 黒潮」にテラス席があったので、ここなら風ちゃんもいっしょでいけそうだから
ここに寄りました。
風パパは、海鮮丼!風ママは、ズワイガニ&帆立丼

めっちゃおいしかったです。
さて、今回の旅
実は、家を出て高速道路を走っている時に、ある不安に襲われました。
それは、家の鍵を閉めてこなかったかもしれない…っていうこと。
いつも、家族で出かける時は、私が最後に玄関を出て鍵をかけるのが日常。
でも、この日は私が先に出て、荷物を車に積んだりしていて
風パパが後に玄関から出ました。
私は、最後に出た人が鍵をかけるものだと思っていたけれど
風パパには、鍵をかける習慣がない…(いつも私が家にいる時に出かけるので)。
それで、不安にはなり「ねぇ、家を出たとき、鍵をしめてくれたやんね」と聞くと「いいや」と。
ここで私は風パパを罵倒したかった。でもしたところで、何の解決もならないし、旅のるんるん気分も壊れてしまう
その時は、すでに高速道路で待ち合わせ場所に向っていたから、引き返す時間もないし。
もしかしたら、鍵をかける習慣がある私が、無意識に鍵を閉めていた
なんてことがあるかもしれない。
そう思いながら、旅を続けたのでした。
さてさて、旅行中のムービーでーす。
先日アップした、洋服のまま海で泳いだ風ちゃんの続きです。
洋服を脱がしたら、またまた風ちゃん、海へまっしぐら。
海に飛び込み、愛犬が持ってきたものは?
ひぇー、口からなんかヘンなもん出てるし…。
何だったかわかりますか?
最後まで、読んでくださってサンキューです。
ご面倒だと思いますが
今日もポチっとよろしくでーす。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。