雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

「渡鬼」と ロープ遊びと 悩むやん

2011-01-14 11:32:47 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
犬の性格診断にちなんだ、性格のことを昨日書いたけれど

一般的なワンコは、ピンクタイプの方が断然多くて

ミントタイプは、少数派。


だから、よくある犬の飼育本とかには、ピンクタイプ向きのことがいっはい書かれています。


遊びのはじまりと終わりは、人間かコントロールしなくちゃいけないとか。

遊びで犬に勝ちを譲ったりしちゃダメだとか。


だけど、ミントタイプはその逆なのよね。


もともと遊びにも積極的じゃないミントタイプ。



自分から「遊んでほしいの」っておねだりしてくれた時は

そのチャンスを活かして、楽しく遊んであげるのがイチバン。


(どうしても、無理な時はしかたがないけれど

 時間があるのに断ったら、その断られたショックで、こっちから誘っても遊ばなくなってしまうのが

 ミントタイプ)


それに、飼い主さんのことをよく観察しているミントだけに、

忙しい時に自分の希望を押し付けることもしないからね。




昨夜は、風パパが出張。


私も風ちゃんも晩ご飯を終えて、私はこたつでリラックス。


新聞を広げて読みながら、「渡る世間は鬼ばかり」のドラマを見るためにテレビをつけていました。


「おおー、ママがくつろいでいるなー」と思ったのか

風ちゃんったら、ロープを持ってきて


読んでいた新聞の上にドシリ。


久々に「ロープで遊んでよ」とおねだりしてきました。



なんだかとっても、うれしくなった私。


「渡鬼」のドラマも見たいけれど


せっかくミントタイプの風ちゃんがおねだりしてくれているんだもん。


その気持ちに応えたいじゃない!!


ということて、チラチラ 横目でテレビを見ながら

遊んであげましたよ。




ミントタイプは、遊びでもワンコに勝たせてあげるのが、楽しく遊ぶコツ。


勝たせちゃいけないピンクタイプとは、ほんと真逆なのよね。




でも、実は風ちゃんもテレビ好き。

お笑い番組も好きだけど

ドラマもかなり好きみたい。


どうも、人間がしゃべっている

人間の表情がいろいろとつかめる番組がお好みのよう。


楽しくロープ遊びをしていると思ったら


テレビから「いってらっしゃーい!」の声がした瞬間


風ちゃんの目は、テレビにくぎづけ。


「誰が、誰を見送っているんや!!」

「ああ、よかったさっきまでモメていた家族が、円満にいって見送っているんだな」


って、思って見ていたかどうかは、疑問だけど


そのまんましばらく風ちゃんは、夢中で「渡鬼」のドラマを見ていました。


テレビを見ている時の、リアクションも本当に人間的なのよね。




風ちゃん、これでイキイキ犬復活かな?!


昨夜は、風ちゃんとママとふたりだけのラブラブナイト!!


こうやって、楽しい時間を過ごしましたワン!!

こういう風ちゃんとの時間が私にとっては、何より大切だなー。


風ちゃんのおかげで、居間中に新聞やチラシが飛び散って、すごいことになっちゃったけどね。


って、散らかしてんのはママやんか!!

はーい。よう否定しません・・・・・・。



最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


ロープ遊びとテレビドラマと、両方楽しみたかったのはママだけじゃなく
風ちゃんもだったのね。そんな風ちゃんにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援よろしくお願いします。