雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

目薬を 上手に犬に さしませう!

2012-09-16 11:38:41 | 愛犬の病気と手作り食
雑種犬風です。11歳です。

 ボクの右目から、多くの涙や目ヤニが出て来たんで

 動物病院で目薬をさすようにいわれたんだ。



目薬に慣れているワンコさんなら、いつも平気だろうけれど

 そうじゃないワンコにとって、目薬って恐いよね。

 そんな目薬な苦手なワンコさんに、上手な目薬のさし方を

 ボクがレクチャーするから、飼い主さんに教えてあげてね。


まず、なんで目薬が恐いかっていうと

  こんなさし方をする飼い主がいるからなんだ!!

例えば・・・・。


ワンコの目から考えたら、目薬の先が

 こんな感じで近づいてくるから、恐いし普通は目をつぶっちゃうよね。

 で、一回恐いと思ったら、次から顔を背けてイヤイヤしちゃう。



それから、こういうのもアカン!!

 目薬の先端は、眼に近づけないけれど

 空中から、犬の眼をめがけて、滴下する…・





これも、眼を狙われていると思っちゃって、

イヤに思いをするワンコさんが多いんだよ。


ボクもこういうのだったら、逃げちゃうよ。



ということで、ママがボクに目薬をさしているところを
ムービーに撮ったから、ちょっと見てみて!!

 ママがモゾモゾ目薬のさし方の説明している声が入っているよ。
犬の目薬のさし方/雑種犬風ちゃん



そう。目薬をさすときは、後ろから構えて

 目薬の先をワンコになるべく見せないようにして


 目尻の白目の部分に入れると、ワンコはあまり恐くないんだよ。



どうしても、目薬の先を見ようとするワンコは

オヤツとかおもちゃとか、別の気になるものを、反対側において

そっちを見ている時に、目尻にいれるといいよ。




最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。

「そんなこと、風ちゃんに教えてもらわんでも、知ってるわい!!」という方。
「うちの犬は、別のやり方だけど全然平気よ」って方もいると思います。

これは、比較的に犬が嫌がらないさし方なので、それぞれのワンちゃんに

あわせてやってあげてくださませ。


目薬生活をしている風ちゃんに早く良くなれ!!のポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へにほんブログ村

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
出番がなかった、鈴ちゃんの応援もよろしくお願いします。