雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

ゴロりんと 横になってる ママが好き!

2012-09-18 10:24:22 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
雑種犬の鈴(りん)です。もうすぐ2才の女の子です。

もう今朝は、サイアクぅぅう。

 朝から雨が降っていて、川上の地域で大雨洪水警報が出ているからって

 ママったら河原公園のお散歩に連れてくれなかったの。

 それだったら「もう今日のお散歩はナシね!!」ってしてくれたらいいのに

 「今朝は、近所を散歩やで」って私を無理矢理連れて行くの。

  私は、イヤでイヤで、家から100mをほとんど歩かず踏ん張ったのよ。

  すると、ママったらひょいって私を抱きかかえて、連れてっちゃったの。

  「あー、しんど。8.6kgの鈴でもさすがに重いわ・・・」とか言って。




行ったのは、新幹線の高架下の土の道。

 私、昔は新幹線の音も恐かったのよ。

 でもね、新幹線は上を走っているだけで、絶対に私の方には来ないのよ。

 それがわかってから、今では新幹線が上を通っても平気になったのよ。

 
 それより恐いのは、横の道を通る車やバイク。

 急にスピードをあげたり、急に私の方に寄って来たり、

 予測できない行動をすることが多くて、やっぱり恐くてたまらないの。

 だから、やっぱり家から歩いてのお散歩は、苦手なの。



あー、やっとお家の方向にママの足が向いたわ。


こうなったら、一安心。


でも、最後の恐怖として、交通量の多いバス道路の横断があるから、

気を引き締めなくっちゃ。



そうそう、この散歩コース。

1年前は、恐くて脱糞しまくっていたのよ。


でも、今朝は脱糞もナシ!!


私、これでも成長してるのよ。


でも、昨日の朝のお散歩は楽しかったのに、一日違いでサイアクだわ。

昨日の朝は、いつもの河川公園。

パパもいっしょだったのよ。



私、しっぽアゲアゲでしょ。

 そしてパパと風兄が待っているところへ走ったのよ!!


とっても気持ちがよかったわ。




お家に帰ってきたわ。

 風兄ちゃんったら、ママにふきふきしてもらって、ニコニコしているの。



風兄って、本当にママのことが好きなのね。

 えっ? 私???

ママのこと、どう思っているかって?!


私はね、ゴロりんと横になっているママが大好きなの。


 だって、立っているママは、料理とか洗濯とか、家事をしているママ。

 座っているママは、パソコンに向かっていたり、資料を調べていたりする

 仕事をしているママ。

 ゴロりんと横になっているママは、テレビを見ていたり、私と遊んでくれるママなの。


 だから私も、ママが立っている時は、自分のベットで寝ているの。

 ママが座っている時は、ママの机の下でリラックス。


 で、ママが居間でゴロりんと横になったら、

 私、うれしくってずくにママに寄っていって

ママのカラダに頭をスリスリ。

 頭をさげて、お尻を高くあげて、ぐにゃぐにゃになりながら

 ママに甘えるの。


 

ちなみに今は、ママがこの時間

 パソコンに向かうことがわかっていたから、

 先回りして、パソコン机の下でリラックスよ。




あー早く、ママの仕事が終わって、居間でゴロりんと
 
 横になってくれないかしら?!

 それが楽しみの私なの。





 

最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。



またまだ恐いことが多いけれど、頑張っている鈴ちゃんにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。!