昨日は50人の方にポチっと押していただきました。
お手間なのに押してくださった方、本当に感謝しております。
今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんのフード、まだ迷っております。
昨日は、朝ドライフードにしましたが
夜は、半分を缶詰のウェットフードにしました。
ドライよりかは水分を含んでいるので、これで便の出を確認して・・・と思っております。
肝臓の悪化が添加物によるものだったら、手作りにした方が安心なんですが
とりあえず、再検査までは獣医師に突っ込まれないように、なるべくドックフードでいってみようと思います。
今週も3日間ほど大阪に行くので・・・・・。
今回も実家に泊まりますが、実は動物取扱主任者の研修があって、そのための帰阪です。
もちろん、母のそばに少しでもいたい気持ちもあってね。
さて、昨日は
風ちゃんのカイロと鍼治療に行ってきました。
この先生、バッチフラワーレメディを使ったセラピーもやっていて、鈴のトラウマの話などをしましたら、鈴に合うレメディを処方してくださいました。
試してみようと思います。
で、風ちゃんの治療が終わって、いろいろとおしゃべりをしていたんですが
「何にモチベージョンを感じるのかは、それぞれ違う」という話で盛り上がりました。
犬の多くは、食べ物がモチベーションだったりしますが
鈴は違います。
あっ、風も若いころは違いました。
おやつ<友達と遊ぶ
でした。
ワンコ友達と遊んでいたら、おやつで中断することはなかったですもん。
でも、年齢がいくとともに、
友達と遊ぶ<おやつ
になりましたね。
鈴の場合は、おやつはなかなかモチベーションになりません。
だったら、何がモチベーションでしょ。
家でイチバンたのしそうにしているのは、おもちゃて遊んでいる時だったり
イタズラしている時だったり・・・・・。
外で楽しそうにしているのは、走り回っている時だったり、楽しそうなワンコを見つけた時だったり・・・・・。
「ちなみに私は、治すことがモチベーション」と先生。
獣医師であり、犬の行動治療の専門家である先生なので、病気を治すのはもちろん
困った行動を治すなどの「治す」ことが好きで、自身のモチベーションになっているとおっしゃいます。
その目的のためには、勉強も頑張れるし、面倒だと思えることも乗り切れるそう。
「私のモチベーションは・・・・・」と考えて、声に出たのは
「創造することですね」でした。
私自身が、楽しくて嬉々としてやってしまうことといえば、いつも「創造」につながること。
「創ることが大好きで、企画することも好き」と言ってしまいました。
お互いドッグトレーニングも学んできたし、できる立場だけど
先生は「治す」ために必要でそのために教えるドッグトレーニング。
私の場合は、ドッグトレーニングをすることで「ブログの写真が充実」したり、
「忍者犬 風」などの愛犬ムービーか制作できたり、犬といっしょにできる楽しみをが増える。そのためのドッグトレーニング。
そんな犬といっしょにできる楽しみを創造することに繋げたいし、それを他の飼い主にも伝えたいと思っている。
それが私の個性だし、やっぱりモチベーションになっている。
風ちゃんとアジリティではなくドッグダンスをやったのも
自分のオリジナリティが出せて、一曲の構成から、振付などを考えるのがとても楽しかった。
これはやっぱり「創る」ことにつながるから。
私が「ドッグダンスをやりたい」と言った時、その頃のインストラクターさんにアジリティはすすめられたけれど、
決められたことをする内容のアジリティは、私のモチベーションが続かないと感じたから・・・・。
ちょっとしたおしゃべりの時間に、自分の頭の中が整理できた風ママでした。
そうそう我が家の庭の花と野菜です。
やっと、やっとやっと・・・・。
野菜のレタスがまだ小さいですが巻はじめ、ブロッコリーも実が誕生。
まだ早いですが、収穫が楽しみです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
こんなママにつき合わされている風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
お手間なのに押してくださった方、本当に感謝しております。
今日も風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんのフード、まだ迷っております。
昨日は、朝ドライフードにしましたが
夜は、半分を缶詰のウェットフードにしました。
ドライよりかは水分を含んでいるので、これで便の出を確認して・・・と思っております。
肝臓の悪化が添加物によるものだったら、手作りにした方が安心なんですが
とりあえず、再検査までは獣医師に突っ込まれないように、なるべくドックフードでいってみようと思います。
今週も3日間ほど大阪に行くので・・・・・。
今回も実家に泊まりますが、実は動物取扱主任者の研修があって、そのための帰阪です。
もちろん、母のそばに少しでもいたい気持ちもあってね。
さて、昨日は
風ちゃんのカイロと鍼治療に行ってきました。
この先生、バッチフラワーレメディを使ったセラピーもやっていて、鈴のトラウマの話などをしましたら、鈴に合うレメディを処方してくださいました。
試してみようと思います。
で、風ちゃんの治療が終わって、いろいろとおしゃべりをしていたんですが
「何にモチベージョンを感じるのかは、それぞれ違う」という話で盛り上がりました。
犬の多くは、食べ物がモチベーションだったりしますが
鈴は違います。
あっ、風も若いころは違いました。
おやつ<友達と遊ぶ
でした。
ワンコ友達と遊んでいたら、おやつで中断することはなかったですもん。
でも、年齢がいくとともに、
友達と遊ぶ<おやつ
になりましたね。
鈴の場合は、おやつはなかなかモチベーションになりません。
だったら、何がモチベーションでしょ。
家でイチバンたのしそうにしているのは、おもちゃて遊んでいる時だったり
イタズラしている時だったり・・・・・。
外で楽しそうにしているのは、走り回っている時だったり、楽しそうなワンコを見つけた時だったり・・・・・。
「ちなみに私は、治すことがモチベーション」と先生。
獣医師であり、犬の行動治療の専門家である先生なので、病気を治すのはもちろん
困った行動を治すなどの「治す」ことが好きで、自身のモチベーションになっているとおっしゃいます。
その目的のためには、勉強も頑張れるし、面倒だと思えることも乗り切れるそう。
「私のモチベーションは・・・・・」と考えて、声に出たのは
「創造することですね」でした。
私自身が、楽しくて嬉々としてやってしまうことといえば、いつも「創造」につながること。
「創ることが大好きで、企画することも好き」と言ってしまいました。
お互いドッグトレーニングも学んできたし、できる立場だけど
先生は「治す」ために必要でそのために教えるドッグトレーニング。
私の場合は、ドッグトレーニングをすることで「ブログの写真が充実」したり、
「忍者犬 風」などの愛犬ムービーか制作できたり、犬といっしょにできる楽しみをが増える。そのためのドッグトレーニング。
そんな犬といっしょにできる楽しみを創造することに繋げたいし、それを他の飼い主にも伝えたいと思っている。
それが私の個性だし、やっぱりモチベーションになっている。
風ちゃんとアジリティではなくドッグダンスをやったのも
自分のオリジナリティが出せて、一曲の構成から、振付などを考えるのがとても楽しかった。
これはやっぱり「創る」ことにつながるから。
私が「ドッグダンスをやりたい」と言った時、その頃のインストラクターさんにアジリティはすすめられたけれど、
決められたことをする内容のアジリティは、私のモチベーションが続かないと感じたから・・・・。
ちょっとしたおしゃべりの時間に、自分の頭の中が整理できた風ママでした。
そうそう我が家の庭の花と野菜です。
やっと、やっとやっと・・・・。
野菜のレタスがまだ小さいですが巻はじめ、ブロッコリーも実が誕生。
まだ早いですが、収穫が楽しみです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
こんなママにつき合わされている風ちゃんと鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。