昨日は、80名の方からポチっと押していただきました。
ポチっと数が少し増えて、うれしかったです。
今日もぜひともポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ビビリの鈴ちゃんと、おおらか風愛ちゃん。
そんなイメージの我が家でしたが
初めて会う男性ふたりの来客がいらっしゃる中で、鈴は器のフードをパクバク食べていたのに
風愛ちゃんは食事どころじゃなかったことが
とっても意外でした。
鈴は、とてもよく観察するタイプで
前半のクレート待機の時に、寝たふりしながらずっと観察していて
この人たちは、ソファーに座ったらあまり動かない。
奇妙な動きもしない、と理解したようで
後半は、クレートから出てきて
自分の食事をしていたんでしょうね。
でも、風愛ちゃんは、すべてが初めての出来事で
戸惑いから、お客様から目が離せず
食べるどころじゃなかったような。
でも、クレート待機が上手にできたのは、褒めてあげたいです。
と言いながら、風愛ちゃんがお客様が来ても静かにしていられるように
あの日の午前中、たっぷりとガス抜き。
来客の時間が午後の予定だったので
私は、鈴と風愛を連れて、すいらんのドッグランで走らせてきたんですよ。
じっとさせなきゃいけない時は、その前にたっぷり運動をさせる。
楽しいことをさせる。
そう決めています。
そのおかけで、多少吠えたりしましたが
かなりおりこうさんで来客タイムが過ごせたと思っています。
さて、実は今
困ったことに直面しています。
それは、散歩がイヤな鈴ちゃんがクレートに引きこもりがちになっているところです。
今までも散歩が好きじゃないことは、わかっていました。
だけど、しぶしぶでもついてきてくれていました。
大阪時代は、交通量も多い場所で事実、外に出れば危険がいっぱい。
だけど引きこもり犬にしたくなくて、無理を承知でお散歩していました。
そして千葉に来て、遊歩道を中心にお散歩していて
鈴にとってもほぼ負担のないお散歩になっていたはずなんですが
時々、遊歩道に作業車が入ってきて、草刈り機を使っていたり・・・
なんてことがありました。
先日は「鈴が唸ったりガウったりすることが出てきてショックだ」ということを書きましたが
犬が唸ったりガウったりするということは「イヤ」だという気持ちの表現。
その気持ちを察して、その犬が唸ったりガウったりしなくても済むように
どうしたらいいのか考えるのが飼い主のミッションです。
鈴の場合、朝お散歩に行こうとクレートから出るように促すと
「出たくない」「行きたくない」と
唸ることが時々あるようになってしまったんです。
実は、今朝もそう。
アニマルセラピーの育成をしているインストラクターさんに相談したら、
「飼い主さんが散歩に誘った時に行かなければ、散歩は行かない。」というルールにして、無理やり行くことはない。
と。
ただ私としては、「唸ったら散歩に行かなくてよくなった」と学習して
毎回唸るようになって、引きこもりを助長するのではないかと
心配になっています。
なので今までは、ちょっとぐらいイヤがるそぶりを見せても
「何ゆーてんの。いくでぇ!!いくでぇ!!楽しいでぇ」と言いながら
連れて行っていました。
外に出てしまえば、歩かないことはなく
問題なく散歩できるのですが・・・・・。
「意思は尊重するが、わがままは通させない」というバランスが難しいところです。
散歩から帰ってきてからの、鈴はとってもノビノビ。
クレートに入ることはあっても、引きこもる感じはありません。
でも、散歩の前の鈴は、困ったもんです。
こういう時の鈴は、食べ物にも反応しません。
散歩の先で、ドッグランのようにめっちゃ楽しいことがあればいいんでしょうが・・・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
ポチっと数が少し増えて、うれしかったです。
今日もぜひともポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
ビビリの鈴ちゃんと、おおらか風愛ちゃん。
そんなイメージの我が家でしたが
初めて会う男性ふたりの来客がいらっしゃる中で、鈴は器のフードをパクバク食べていたのに
風愛ちゃんは食事どころじゃなかったことが
とっても意外でした。
鈴は、とてもよく観察するタイプで
前半のクレート待機の時に、寝たふりしながらずっと観察していて
この人たちは、ソファーに座ったらあまり動かない。
奇妙な動きもしない、と理解したようで
後半は、クレートから出てきて
自分の食事をしていたんでしょうね。
でも、風愛ちゃんは、すべてが初めての出来事で
戸惑いから、お客様から目が離せず
食べるどころじゃなかったような。
でも、クレート待機が上手にできたのは、褒めてあげたいです。
と言いながら、風愛ちゃんがお客様が来ても静かにしていられるように
あの日の午前中、たっぷりとガス抜き。
来客の時間が午後の予定だったので
私は、鈴と風愛を連れて、すいらんのドッグランで走らせてきたんですよ。
じっとさせなきゃいけない時は、その前にたっぷり運動をさせる。
楽しいことをさせる。
そう決めています。
そのおかけで、多少吠えたりしましたが
かなりおりこうさんで来客タイムが過ごせたと思っています。
さて、実は今
困ったことに直面しています。
それは、散歩がイヤな鈴ちゃんがクレートに引きこもりがちになっているところです。
今までも散歩が好きじゃないことは、わかっていました。
だけど、しぶしぶでもついてきてくれていました。
大阪時代は、交通量も多い場所で事実、外に出れば危険がいっぱい。
だけど引きこもり犬にしたくなくて、無理を承知でお散歩していました。
そして千葉に来て、遊歩道を中心にお散歩していて
鈴にとってもほぼ負担のないお散歩になっていたはずなんですが
時々、遊歩道に作業車が入ってきて、草刈り機を使っていたり・・・
なんてことがありました。
先日は「鈴が唸ったりガウったりすることが出てきてショックだ」ということを書きましたが
犬が唸ったりガウったりするということは「イヤ」だという気持ちの表現。
その気持ちを察して、その犬が唸ったりガウったりしなくても済むように
どうしたらいいのか考えるのが飼い主のミッションです。
鈴の場合、朝お散歩に行こうとクレートから出るように促すと
「出たくない」「行きたくない」と
唸ることが時々あるようになってしまったんです。
実は、今朝もそう。
アニマルセラピーの育成をしているインストラクターさんに相談したら、
「飼い主さんが散歩に誘った時に行かなければ、散歩は行かない。」というルールにして、無理やり行くことはない。
と。
ただ私としては、「唸ったら散歩に行かなくてよくなった」と学習して
毎回唸るようになって、引きこもりを助長するのではないかと
心配になっています。
なので今までは、ちょっとぐらいイヤがるそぶりを見せても
「何ゆーてんの。いくでぇ!!いくでぇ!!楽しいでぇ」と言いながら
連れて行っていました。
外に出てしまえば、歩かないことはなく
問題なく散歩できるのですが・・・・・。
「意思は尊重するが、わがままは通させない」というバランスが難しいところです。
散歩から帰ってきてからの、鈴はとってもノビノビ。
クレートに入ることはあっても、引きこもる感じはありません。
でも、散歩の前の鈴は、困ったもんです。
こういう時の鈴は、食べ物にも反応しません。
散歩の先で、ドッグランのようにめっちゃ楽しいことがあればいいんでしょうが・・・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。