昨日は、65人の方から応援のポチっを押していただき、感謝でございます。
今日も、ほんわかしているワンコたちにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今日は、鈴ちゃんとのアニマルセラピーの日だったけれど・・・・。
サボっちゃうことにしました。
もちろん、お休みしますの連絡はしています。
無理をすればいけないことはないかもしれないし・・・・。
とめっちゃ悩んだんですが、アニマルセラピーは、私自身体調も万全で
気持ちの余裕がないと、失敗を招く恐れがあります。
私が無理をしたら、鈴のメンタルも不安定になるかもしれないので
「休む勇気」も必要だと思って、他のメンバーには悪いなーと思いつつも
今回はお休みを決めました。
というのも、アニマルセラピーの前日は、連れて行く動物をシャンプーするのがお約束。
シャンプーしていなくても、いつもキレイな鈴ちゃんですが
ルールは守らなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/cac8d68bb9dd9ebbdd723b1935980aa4.jpg)
なので、私はいつもアニマルセラピーの訪問活動をする前日は
ドッグランでおもいっきり鈴ちゃんを遊ばせて
楽しいことをいっぱいさせて、帰宅後シャンプー。
そして翌日は、セラピーに参加するという2日間のスケジュールでずっとやってきました。
それが今回は、セラピー活動の前日に、大学院の研究室開きとゼミの日程が決まって
行くことになったから、前日のいつものスケジュールができなくなって断念したんです。
それも、神奈川の藤沢市に研究室があるので
我が家から研究室までは3時間弱の移動時間がかかることが発覚。
初めて江ノ島線という電車に乗りましたよ。
朝家を出たのですが、ゼミが終了したのが夜7時半ごろで
外に出ると、すでに真っ暗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/068058bbcdca53a2fb9d7b25c33670bc.jpg)
結局、帰宅したのは夜10時半。
もうクタクタでした。
もしも、この後シャンプーするなんて考えたら、ゾッとしました。
その前は、大阪に帰省していて
ママと離れ離れだったでしょ。
さらに昨日もママが不在で、朝の散歩以外お外に出ていない。
それでやっと帰ってきたと思ったら、シャンプー・・・となったら
気持ち的にどうだろうと思ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/b0b7e25b8fbc02b906ce5ade7f6c137f.jpg)
今朝、お散歩には行きましたが、まだ疲れが抜けていない風ママ。
昨日丸一日不在だったので、今日はたっぷりそばにいて、できればランに連れて行ったりして
楽しい時間を過ごしたいなーと。
さっきは、久々に鈴ちゃんとサーチゲームをして遊びました。
とってもうれしそうでしたよ。
そうそう、昨夜は夜10時半過ぎに、自転車でかえってきたんですが、
自転車をガレージに置こうとしたら、頭上からキュンキュンとカワイイ声が
見上げるとガレージの上のフェンスのネットに顔をひっつけて、ママにアピールしていました。
かわいいったらありゃしない。
でも、車だったらエンジン音でかえってきたことがわかるだろうけれど
自転車でも、ママが帰ってきたことがわかったのかしら??
大阪に行ってた時は、ママは帰ってこなかったので
「またママは帰ってこないかも」と思っていたのか、昨日の夜の帰宅後は
「ママが帰ってきた!」とはしゃいで
鈴も風愛も、しばらく興奮して大変でした。
あきらめていたところに帰ってきたので、サプライズ感があったのかも。
そして、晩御飯としてお茶漬けを食べた私。
新幹線だったら、移動中にお弁当を食べることができるけれど
在来線に2時間以上乗っていても、なかなか食事はできませんもん。
帰宅後に食べました。
そして、ふと見ると・・・・。
そうトップフォトの風愛ちゃんです。
この時は、おもちゃのロープをカジカジしていると思ったんです。
その時、りんちゃんはソファーでゴキゲン顔。
すると・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/3fb4db478a988463248067bcb36bd360.jpg)
風愛ちゃんが鈴のところへ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/08fcb09369d960234efea08663088673.gif)
ちょっと、待って!!
それ、ママのソックスやんか。
疲れ果てて、ソックスを脱いで、洗濯機に入れたつもりが
片方落としていたみたいです。
それを宝物のようにくわえて、鈴に自慢している風愛ちゃん。
ということで、必然的にこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/fcdc520d59e6d98fc7d4412938aed79d.jpg)
あー、我が家に帰ってきたなーって感じです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
今日も、ほんわかしているワンコたちにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4f/30ba974a7173d8efaa8e6ed44b4589d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/45b9687f105d408545bc6bce7eb8e7f7.jpg)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
今日は、鈴ちゃんとのアニマルセラピーの日だったけれど・・・・。
サボっちゃうことにしました。
もちろん、お休みしますの連絡はしています。
無理をすればいけないことはないかもしれないし・・・・。
とめっちゃ悩んだんですが、アニマルセラピーは、私自身体調も万全で
気持ちの余裕がないと、失敗を招く恐れがあります。
私が無理をしたら、鈴のメンタルも不安定になるかもしれないので
「休む勇気」も必要だと思って、他のメンバーには悪いなーと思いつつも
今回はお休みを決めました。
というのも、アニマルセラピーの前日は、連れて行く動物をシャンプーするのがお約束。
シャンプーしていなくても、いつもキレイな鈴ちゃんですが
ルールは守らなくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/cac8d68bb9dd9ebbdd723b1935980aa4.jpg)
なので、私はいつもアニマルセラピーの訪問活動をする前日は
ドッグランでおもいっきり鈴ちゃんを遊ばせて
楽しいことをいっぱいさせて、帰宅後シャンプー。
そして翌日は、セラピーに参加するという2日間のスケジュールでずっとやってきました。
それが今回は、セラピー活動の前日に、大学院の研究室開きとゼミの日程が決まって
行くことになったから、前日のいつものスケジュールができなくなって断念したんです。
それも、神奈川の藤沢市に研究室があるので
我が家から研究室までは3時間弱の移動時間がかかることが発覚。
初めて江ノ島線という電車に乗りましたよ。
朝家を出たのですが、ゼミが終了したのが夜7時半ごろで
外に出ると、すでに真っ暗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/068058bbcdca53a2fb9d7b25c33670bc.jpg)
結局、帰宅したのは夜10時半。
もうクタクタでした。
もしも、この後シャンプーするなんて考えたら、ゾッとしました。
その前は、大阪に帰省していて
ママと離れ離れだったでしょ。
さらに昨日もママが不在で、朝の散歩以外お外に出ていない。
それでやっと帰ってきたと思ったら、シャンプー・・・となったら
気持ち的にどうだろうと思ったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/04/b0b7e25b8fbc02b906ce5ade7f6c137f.jpg)
今朝、お散歩には行きましたが、まだ疲れが抜けていない風ママ。
昨日丸一日不在だったので、今日はたっぷりそばにいて、できればランに連れて行ったりして
楽しい時間を過ごしたいなーと。
さっきは、久々に鈴ちゃんとサーチゲームをして遊びました。
とってもうれしそうでしたよ。
そうそう、昨夜は夜10時半過ぎに、自転車でかえってきたんですが、
自転車をガレージに置こうとしたら、頭上からキュンキュンとカワイイ声が
見上げるとガレージの上のフェンスのネットに顔をひっつけて、ママにアピールしていました。
かわいいったらありゃしない。
でも、車だったらエンジン音でかえってきたことがわかるだろうけれど
自転車でも、ママが帰ってきたことがわかったのかしら??
大阪に行ってた時は、ママは帰ってこなかったので
「またママは帰ってこないかも」と思っていたのか、昨日の夜の帰宅後は
「ママが帰ってきた!」とはしゃいで
鈴も風愛も、しばらく興奮して大変でした。
あきらめていたところに帰ってきたので、サプライズ感があったのかも。
そして、晩御飯としてお茶漬けを食べた私。
新幹線だったら、移動中にお弁当を食べることができるけれど
在来線に2時間以上乗っていても、なかなか食事はできませんもん。
帰宅後に食べました。
そして、ふと見ると・・・・。
そうトップフォトの風愛ちゃんです。
この時は、おもちゃのロープをカジカジしていると思ったんです。
その時、りんちゃんはソファーでゴキゲン顔。
すると・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/56/3fb4db478a988463248067bcb36bd360.jpg)
風愛ちゃんが鈴のところへ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/08fcb09369d960234efea08663088673.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
それ、ママのソックスやんか。
疲れ果てて、ソックスを脱いで、洗濯機に入れたつもりが
片方落としていたみたいです。
それを宝物のようにくわえて、鈴に自慢している風愛ちゃん。
ということで、必然的にこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/fcdc520d59e6d98fc7d4412938aed79d.jpg)
あー、我が家に帰ってきたなーって感じです。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。