

風愛ちゃんの膝蓋骨脱臼が少しでもマシになるように
頑張って後ろ足を持って屈伸をさせているのですが
10回を超えると、イヤがるようになってきました。
ママのやり方かがヘタなのか
痛みがあるのか
拘束されることに飽きてきたのか
その全部なのか分かりませんが、対策が必要になってきました。
オヤツを与えながらとかが良いとは思うのですが、風愛ちゃんの屈伸をさせるためには
私の両手がふさがるので、もうひとりいないとなかなかできないんですよね。
ちょうど顔の位置にカミカミおやつがくるように吊るそうかしら?
とりあえず10回程度は我慢できるので
今は5回やったら、ご褒美のおやつ。5回やったら、ご褒美のおやつ。
を繰り返して、大丈夫そうだったら10回ごとにしていくとか
考えてみたいと思います。

さて「加恋ちゃん家」の夏祭り話のつづきですよ。
まずは、飼い主さんのランチがスタート。
屋台をイメージしたブースが複数あり、富士宮やきそばや
肉巻きおにぎり、唐揚げやピザ、カップサラダetc。


そうそう目の前で焼いてくれる、トン平焼きもありました。
見上げると夏祭りらしく提灯?が・・・。
よく見ると、鈴ちゃんや風愛ちゃんの名前が。

こういう飼い主心をくすぐるアットホームな演出が「加恋ちゃん家」のイベントの魅力です。
飼い主さんのランチが終盤になったころ、屋台では次の料理が・・・・。

一口サイズのハンバークかな?
と思って見ていたら、こちらはワンちゃん用の御馳走だったんです。
「ワンちゃん用のお食事も用意できました」と声がかかり、取りに行くと・・・。
プレートにそれぞれのワンちゃんの名前と
3つの御馳走が。

ワンちゃん用手作りウインナーとお好焼き。デザートとして、アップルキャロットゼリーも。
ワンちゃんのカラダに良い材料を使った加恋ちゃん家特製のワンごはんです。
まずは、ママの横で「早くください」と待っていた風愛ちゃんに、少しずつ与えました。
風愛ちゃんは、ウインナーがお気に入り、そしてお好み焼きも完食。
でもね、デザートのアップルキャロットゼリーは、私の指につけて
舐めさせてみたけれど、全然食べませんでした。
つづいて、タロウくんのパパさんに預けていた、鈴ちゃんのところへ行きました。

実は、鈴ちゃんは、こういう人の多い場所で、食べ慣れないものを出されても
クチにしないのが当たり前。
ここのクリスマス会にも来ていて、ワンごはんを提供されても、鈴は食べないので
結局、風ちゃんに鈴の分も食べてもらっていました。
なので、今回もクチにしないかも・・・・。

って、食べているやんか。
手作りウインナー全部とお好み焼き半分は食べました。
残したお好み焼きは、風愛ちゃんに。
そして、食べなかった2頭分のゼリーは、お友達ワンコさんにあげました。
こういう多くの人・・・40人以上かな? ワンコも30頭以上いる空間で
鈴が初めてのものを食べてくれたのは、かなり成長したと思いました。
もちろん、自分から「くださいな」という行動はしないけれど
食べたということが大きいです。
そして、食後はゲーム大会。
私ひとりで風愛と鈴を連れてのゲームなので、写真を撮る余裕がありませんでした。
ワンコといっしょにやるオスワリゲーム、モッテコイゲーム。
飼い主さんだけでやる、輪投げ、水鉄砲射的、ソフトクリーム作りの
5種類がありました。
私がまず挑戦したのが、オスワリゲームです。
2つのフラフープが2mぐらい離れた場所に置かれ、
片方のフラフープの中でお座りができたら、移動してもう片方のフラフープの中でオスワリ、
そして、交互に移動してオスワリする数で競います。
1分間で、何回オスワリができるかが勝負です。
ルールとしては、リードなしか、もっていてもたるんでること。
リードで引っ張っての移動はNGです。
おやつなどをご褒美はOKとのこと。
うちの場合、動きが速いのは風愛だけど、信用があるのは鈴。
動きはゆっくりかもしれないけれど確実だもんね。
ということで、鈴ちゃんでオスワリゲームに参加しました。
結果は、1分間に10回できました。
動きがスローな鈴にしては、上出来です。
それも浴衣姿だもんね。
続いて、ママだけで輪投げに挑戦。
全部外して撃沈。
そして、その隣りでやっているモッテコイゲームへ。
これは、おもちゃを投げた距離で得点のゾーンがあり、
そのおもちゃをスタート地点に持ってきた時点で、その得点が入るシステムです。
さっきは、鈴ちゃんだったので、今度は風愛ちゃんで。
「風愛ちゃん、もってきて!!」私は、一番遠い10点ゾーンにおもちゃを投げました。
勢いよく飛び出す風愛ちゃん。
そして、おもちゃをクチにしようとした瞬間。
となりの輪投げで大得点が出で、すごい歓声が!
その歓声に、驚いてそこでフリーズしてしまった風愛ちゃん。
「風愛ちゃん、大丈夫。おもちゃ頂戴。おもちゃ」と声を張り上げるけれど
輪投げゾーンの歓声で、風愛には届かず
結局、おもちゃをくわえることなく、ママのところに戻ってきてしまいました。
するとスタッフの人にリードを持ってもらっていた鈴が
「それなら、私が行くわ」とばかりに、おもちゃを投げた方向にずんずん。
でも、輪投げゾーンの盛り上がりが気になって、途中で戻ってきました。
ということで、こちらも撃沈。
水鉄砲射的と、ソフトクリーム作りは難なくクリアしたんですけれどね。
ちなみにオスワリゲームの優勝は、お友達のクララちゃん。
なんと鈴の倍速以上の22回。1分間で22回も移動&オスワリができるなんてサスガです。
2mの移動とオスワリで1回3秒を切っているだもんね。
鈴は10回だけから、1回6秒。3秒で移動して、1秒でオスワリして、1秒でママがほめて、1秒で次の場所でママが呼ぶ。
ちょうどそれの繰り返しだったような気がします。
みなさんのワンちゃんなら、1分間にどれぐらいできそうですか?
自宅なら、鈴だってもっと速いけれど、
こういう犬も人もたくさんいるイベント会場でスムーズにできたのが
とてもうれしかったですね。
ゲーム大会が終わって、外のランでも少し遊びました。


でもフリーにすると・・・
浴衣を気にせず遊び始める風愛ちゃん。
こりゃ、汚さないうちに脱がせなきゃ。

写真撮影したら、脱がせるワン。
では、まず鈴ちゃん。
撮るよー。

という感じで、鈴ちゃんのポートレートショットを撮っていたら
背後に偲びよる風愛ちゃん。

「こりゃ風愛ちゃん。鈴ちゃんの帯を引っ張らんで!!
風愛ちゃんが鈴を脱がせなくてもいいの」

ということで、この後
浴衣を脱がせて、ランで遊びましたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。