朝起きたら、今日も雨のふありん地方。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
涼しくて良いのですが
暑くても外で遊べない・・・。
雨でも外で遊べない・・・。
つまんないモードの風愛ちゃんかと思いきや
起きてすぐから、おもちゃを引っ張りだしてきて
「ママ遊んで」とおねだり全開。
今までは、遊んでくれるのは、鈴ちゃん・・だと思っていたのが
最近は、「遊んでくれるのは、ママ」に変化してきたような気がします。
鈴ちゃんは、昼間寝ていることが多いからね。
それでも、鈴が起きて活動し始めると、風愛ちゃんはそっちに夢中になりますけどね。

さて、写真は一昨日の朝。
この日も雨模様でしたが、少し雨がパラつくぐらいで
大降りにはならず、バンガードのドッグランで遊んできました。
最近の鈴は、ドッグランに行っても
遊びの波があり、じっとしていることが増えてきました。
秋には7歳だもんね。
でも、若い風愛ちゃんは、遊びたくってたまりません。
そういう時、若いお友達ワンコがいると
いっしょに遊べてとっても楽しいそうです。

やっぱり、年齢が近いワンちゃんとの方が
遊びの意欲が近くて、よく遊ぶような気がします。

風ちゃんがいたころは、鈴は「若い」わんこで、河川敷やドッグランに行くといつも弾けていたイメージだったのに。
あっ、怖いと思うと隠れていましたけれど。
もちろん、まだまだ元気ですけれど
はやり若い頃とは、運動量が減ってきているような気がします。


若い風愛ちゃんには、もっともっと運動させてあげたいけれど
まだやはり、膝がコキコキ鳴る時があるので
様子を見ながらになっています。
夏だってワンコがいれば、ラン楽し!雑種犬風愛ちゃん
でもね、風愛ちゃん楽しそうでしょ。

この若い時期に、わんこ友達と遊んだり走ったりすることって
メンタル的にもとても重要だと思っている私。
こういう時間も、風愛ちゃにとって、良いこころの栄養になってくれていると信じています。


涼しくて良いのですが
暑くても外で遊べない・・・。
雨でも外で遊べない・・・。
つまんないモードの風愛ちゃんかと思いきや
起きてすぐから、おもちゃを引っ張りだしてきて
「ママ遊んで」とおねだり全開。
今までは、遊んでくれるのは、鈴ちゃん・・だと思っていたのが
最近は、「遊んでくれるのは、ママ」に変化してきたような気がします。
鈴ちゃんは、昼間寝ていることが多いからね。
それでも、鈴が起きて活動し始めると、風愛ちゃんはそっちに夢中になりますけどね。

さて、写真は一昨日の朝。
この日も雨模様でしたが、少し雨がパラつくぐらいで
大降りにはならず、バンガードのドッグランで遊んできました。
最近の鈴は、ドッグランに行っても
遊びの波があり、じっとしていることが増えてきました。
秋には7歳だもんね。
でも、若い風愛ちゃんは、遊びたくってたまりません。
そういう時、若いお友達ワンコがいると
いっしょに遊べてとっても楽しいそうです。

やっぱり、年齢が近いワンちゃんとの方が
遊びの意欲が近くて、よく遊ぶような気がします。

風ちゃんがいたころは、鈴は「若い」わんこで、河川敷やドッグランに行くといつも弾けていたイメージだったのに。
あっ、怖いと思うと隠れていましたけれど。
もちろん、まだまだ元気ですけれど
はやり若い頃とは、運動量が減ってきているような気がします。


若い風愛ちゃんには、もっともっと運動させてあげたいけれど
まだやはり、膝がコキコキ鳴る時があるので
様子を見ながらになっています。
夏だってワンコがいれば、ラン楽し!雑種犬風愛ちゃん
でもね、風愛ちゃん楽しそうでしょ。

この若い時期に、わんこ友達と遊んだり走ったりすることって
メンタル的にもとても重要だと思っている私。
こういう時間も、風愛ちゃにとって、良いこころの栄養になってくれていると信じています。